仮面ライダーV3に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『仮面ライダーV3』に投稿された感想・評価

3.0

「仮面ライダー」の続編とも言える「仮面ライダーV3」。V3の見所と言えば「大爆発」と「宮内洋さん」ですね。特に宮内洋さんは奇跡のキャスティング。「ブイスリャァァァ!」は永遠です✨正確に言えばTVのブ…

>>続きを読む
ssr701
3.0

4月22日は元プロ野球選手(捕手)の
日比野 武さんの生誕日です!
その輝かしい経歴に改めてスポットを当てつつ
佐々木 剛さんが出ている作品を見てみます(無関係)

正直言って恥ずかしなが…

>>続きを読む
カメバズーカのとんでもない大爆発が衝撃的。ライダー1号、2号死んじゃうし。あと、エンディングでバイクで走るV3を追うカメラがめちゃくちゃブレまくってるの面白すぎる。
V3なりたてで、自分の能力にまだとまどいがある風見志郎が魅力的に描かれていました。

子供の頃、夏休みなどにV3はよく再放送していて大好きなライダーでした。
今でも主題歌を聴くとテンションが上がります!

仮面ライダーV3の第2話を劇場版に編集した作品です、どうせなら1話と2話をまとめて劇場版にしてくれたら良いのにと思ってしまいました

それにしてもV3のスタートは、1号ライダー2号ライダーの登場から…

>>続きを読む
ワン
3.0

仮面ライダー1号、2号により改造手術を施され、仮面ライダーV3となった風見志郎(宮内洋)は、家族を殺したデストロンの怪人ハサミジャガーに立ち向かう。やがて志郎とダブルライダーは怪人カメバズーカに内蔵…

>>続きを読む
D介
3.0

仮面ライダー世代よりちょっと後かな?
自分は、どんぴしゃじゃないはず。
だが、V3が1番好きだったなぁー
デザイン的に1番カッコいい!!

本編は詰め込み詰め込みの24分。
東京を救ってくれて、あり…

>>続きを読む
Ideon
2.5

テレビの2話のブロウアップ版。だから、風見志郎が家族を皆殺しにされる悲惨な場面はなく、V3登場から1号、2号ライダーがカメバズーカと海の藻屑と消えるまでのお話である。リアルタイムで見ていた当時は新…

>>続きを読む

TVシリーズの第2話をそのまま劇場公開した作品ということもあって話も途中からだし映画ならではの要素は皆無といった物で映画としての評価は0と言っても過言ではないです。
V3の正統な劇場版は『仮面ライダ…

>>続きを読む

「仮面ライダーV3」の第2話を劇場公開した作品。

あらすじ

家族の仇・ハサミジャガーと対決するV3。一方、ダブルライダーは、デストロンの強力怪人・カメバズーカに内蔵された原子爆弾の危険を回避させ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事