このレビューはネタバレを含みます
いやあ、これは無理がある。かったるくて見てられない。
ハーンのキャラクターがブレない、直情的で真っ直ぐなのはたしかにアスペルガーの役としては悪くないけれど、それを見せる映画全体の雰囲気がまるでダメ…
舞台は911をキッカケにイスラム教徒への偏見が広まるアメリカ。そこに住むアスペルガー症候群のハーンは「マイネームイズハーン、私はテロリストでは無い」と人々に訴える。
宗教で人は判断出来ない。社会派…
日本劇場未公開ながら高評価な作品でずっと気になっていた。
ようやく観れたけど、世間の評価とは反対に私の好みではなかった。
アスペルガー症候群の主人公だが、普通に恋して結婚して仕事も営業職、というどこ…
「母がこの世の人間は2種類だけと言った。いい人と悪い人。
僕はいい人、いいことをする」
母親の無条件の愛が「いい人」を育む、ということだと理解しました。この映画の伝えたいことは。
途中までこれは…
SFも観光地ばかりで全く移民の生活臭がない。自閉症が数字に強い、白人が無知、黒人が人懐っこくて歌上手い、他にもハッカーとか拷問員とか諸々、この映画自体古典的な偏見ベース。良くも悪くもボリウッド映画。…
>>続きを読む