アンドリューNDR114の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンドリューNDR114』に投稿された感想・評価

20年前のSF映画だしそんな感じよね〜と思いつつ見てたけど、見事に最後は大号泣。
ロビン・ウィリアムズが名演も名演。本当に素晴らしい役者さんだったんだなあと改めて思う。

何が人を人と定義し、何がロ…

>>続きを読む
m
4.6

素晴らしい!2000年につくられたとは思えない。あとシンプルにギャグ線が高く、くすっと笑える。
ただ、説明欄に「心温まるヒューマンドラマ」みたいに書いてあったが、ChatGPTが身近になってリアルよ…

>>続きを読む
SALT
4.2
すごく良い映画。
ロボットのキャラクターが人間よりも人間らしく純粋でとても可愛らしいキャラクター。

昔の時代が考える現代もユニーク。
見終わった後、ジーンと余韻が残るこの気持ちは映画の醍醐味。
yuyu
3.8

One is glad to be of service.
I am glad to be of service.
不完全なことこそ人間。個性。
アンドリューに教えてもらったこと。たくさんありました…

>>続きを読む
黒旗
3.3

ウィリアムズさんの強いイメージが最初から人間臭いロボットを思わせ、早く頭から追い出したかったが、不思議とその顔が浮かんでしまう造形。前半は都合の良過ぎる展開にも感じた。便利な機械から、人の仕事を奪い…

>>続きを読む
vixxcv
4.0
ロボットやAIの進化をテーマにしているのに、不気味さよりも温かった


んーでもリトルミスとがよかったな;

あなたにおすすめの記事