カラフルに投稿された感想・評価 - 140ページ目

『カラフル』に投稿された感想・評価

とにかく原作が大嫌いだったのですが、映像化されたのを観てみてその嫌悪感が和らいだ気がします。ザ思春期アニメ。原作では殴りたいほど嫌いだったプラプラが喋り方が変な美少年になっててびっくりしました。
話のストーリーが興味を引いて、今更ですが見ました!

ただのアニメじゃなくて、現在の自分にも当てはまるところがあったり、この映画のタイトルの意味だったり、深い作品でした!
きと

きとの感想・評価

1.3
発想はいいと思うがセンスがない。テレビ画面を叩き割りたくなる衝動に駆られた。
もんち

もんちの感想・評価

2.5
原作読んでから見たけど、このアニメーションで良かった。プラプラの喋り方も慣れればかわいい
Ruminda

Rumindaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ひろかの言葉が印象的だった。
「ひろか、きれいなものが好きなのに、すごい好きなのに、でもときどきこわしたくなる。ひろかの手でぐちゃぐちゃにこわしたくなる。おかしいの、ひろか、おかしいの」
人間の心は…

>>続きを読む
まいむ

まいむの感想・評価

3.1
「人生やり直してみませんか?」だっけ?
この、変な違和感のある予告のプラプラが忘れられなくて…(笑)

プラプラの大阪弁が合わなすぎた。人生に絶望するキッカケもやり直すキッカケも些細なことで、周りからみたらそんなことで?って思うことも本人にとっては重要な事なんだよね。重い話でもあるけど、家族の再生も描…

>>続きを読む
Q

Qの感想・評価

1.6
慣れ親しんだ二子玉川で繰り広げられるフィクションドラマ。しかし、ファンタジーじみたキャラクターの登場が少し曖昧で気になった。
can

canの感想・評価

3.0
途中でオチは読めるけど、でもちょっとひと味違う感じがするのはプラプラがいたからだろうなと思いました。
個人的には早乙女くんのゆったり感が好きです。

このレビューはネタバレを含みます

カラフルというタイトルとは対照的に、前半シーンはかなりグレーな色合いを多用していたという印象でした。しかしそのグレーががった世界を幽霊の視点で傍観していた主人公が、いつの間にか自分自身の視点で世界を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事