映像 ★★・・・
演出 ★★★・・
脚本 ★★★・・
『ハウス・オブ・ザ・デッド』や『アローン・イン・ザ・ダーク』で悪名高いウーヴェ・ボルだが、今作はまぁまぁ。捻りのないB級アクションかと思わせて…
荒れるぜ!
なんとも底の浅い暴力行為だこと。
お兄さんが社会に苛ついて暴れる話。
ルサンチマンをひたすらに貯めまくったら発散するだけ。もっと長くてもおかしくないストレス溜めパートが思いのほか短いのが…
ゲームの映画化作品が多かった中、突然繰り出しました珍品『SHOCKER ショッカー 』で観客の度肝を抜く禁じ手描写や不快で吐き気を催すグロ描写を見せつけてくれた、有る意味イってもーてる監督さんですが…
>>続きを読む先日のゴアフェスVol.5のトークショー終わりで、「今日来ている観客はみんなウーヴェ・ボルの「ザ・テロリスト」が大好き」という話が出ていたのだが、恥ずかしながら監督の名前を聞いたことがあるだけだった…
>>続きを読むこれは、倫理的にダメなヤツだけど、ホラー映画として観たら結構良く出来た脚本で面白い。主人公役の俳優さんが、ほんとにヤバそうで、上手い。爆破シーンもちゃんとド派手。突っ込み所はあるけど、見応えのある血…
>>続きを読むコーヒーの泡が少ない。
社会に不満を募らせた若者が無差別に銃を乱射し始める。
レンタル屋のパッケージには『カッコーの巣の上で』×『狂い咲きサンダーロード』と書いてあったが、どちらかというと『狂い…