監督がトニー・スコットに代わってる。
こっちのオープニング曲もいいね。
あらためて観ると、小さなヒントから犯人にいきついていて、アクセルの優秀さを見せつけてるし、犯罪モノとしてもけっこうストーリー…
車を壊したりなど、1よりハチャメチャ度は増していたが、ストーリーは1の方が好きかも。ビバリーヒルズ警察がアクセルに、嫌々付いてきてた方が面白かった。
アクセルの無茶苦茶だけど技術や知識はズバ抜けてる…
敵の逃走車を追いかけトレーラーで爆走するシーンは最高すぎる!
これ!これ!
最後はボゴミルが残してくれた手がかりをもとに敵の居場所をつけ止め3人での銃撃戦が最高だ!
ローズウッドのナイスドジシーン…
無茶苦茶だった。笑
銃オタクの同僚アホだったな何にも考えなくて見れるしシンセサイザーの曲がいちいちカッコよかったし服も80年代の車も
エディーマーフィーのアフリカンアメリカンのアクセントもカッコよか…
ハチャメチャなコメディながら曲がりなりにもしっかりしていた前作に反して、今作は滅茶苦茶すぎて酷い。エディ・マーフィ自身が脚本に絡んでいるからか、彼の独擅場なシーンが前作よりも圧倒的に増えて、事ある…