スペクトルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「スペクトル」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

軍が白いモヤモヤの敵と戦う話
人間が改良?されて分子に固められた人間兵器だったけどラストに研究施設に乗り込んでシステム止めてハッピーエンド
Eike

Eikeの感想・評価

3.2

2016年の作品ですが元々はUniversalが製作したものの劇場公開を見送った結果Netflixが買い取って独占配信した作品。
この時点ではまだNetflixオリジナルの作品もまだ今ほどではなかっ…

>>続きを読む

このアイデアを思いついた時「俺って天才?」と思ったはず(笑)
しかし、映画にするとこれだけでは足りない。さてどうするか?
このアイデアを生かすには、登場人物にある技術を持ったキャラが必要。
技術者を…

>>続きを読む
Yonce

Yonceの感想・評価

3.3

「ハイテクゴーストバスターズ!荒唐無稽なシンプルストーリー」

人間を利用したゴースト兵器を、ハイテク兵器で攻略していくというシンプルでわかりやすいストーリー。
武器を改良しながら進めていくゲームの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ボーズ🧑‍🦲を凝縮…?文系なので敵のメカニズムが意味不明だけど、生身の人間を使って人間幽霊兵器を作ってたって事ね!何かややこしくてめっちゃ非人道的!貧しそうなヨーロッパの小国なのにとんでもないテクノ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スペクトル
2021/10/22鑑賞。73点。
主人公がトニー・スターク並の天才

〈あらすじ・ネタバレあり〉
政府軍と反乱銀の交戦が活発化するモルドバ。
交戦地帯に派遣されたデルタフォースのデイヴ…

>>続きを読む
Taki

Takiの感想・評価

3.9
戦場に現れた不思議な幽霊のような映像の調査をしに来た技術者の話。ストーリーはなかなか良かったです。幽霊のような存在の正体も一応判明したので。技術者が有能過ぎると思いましたが、映画なので。
MISTY

MISTYの感想・評価

3.8
最後の戦闘シーンで使ってた銃がめっちゃかっこよかった
敵の幽霊の正体を解き明かしながら戦う感じが面白かった!
体当たりで死んじゃうのは普通に怖い、、
中津

中津の感想・評価

4.0

ほどよく胸糞でよかった…
得体の知れないものを冷静に見定めて主人公が徐々に打開策を思いつくところが、科学系主人公として最高だなと思いました。
テンポもとってもいいし、手軽にSF摂取したい人には超おす…

>>続きを読む
ゆちゃ

ゆちゃの感想・評価

3.8
面白かった。
展開もキャラも良かった
主人公は、戦場でも動ける科学者で、仲間の兵士もいい感じ。

あなたにおすすめの記事