全体的に少し時代を感じる作りだった
ラブロマンス要素の強いサスペンス
”スリリングな展開で手に汗握る“
とまではいかなかったけど面白かった😊
謎の人物カプランに間違えられた広告会社の重役ロジャー…
全体的にテンポがよく、目眩く展開が続くのでずっと面白い。
50年代の映画とは思えないくらい絵が綺麗だし、当時の技術を考えるとチグハグな合成を今見るのもまた良い。
パッケージのシーンが割と中盤だった…
広告会社を経営する男が人違いで国際的な陰謀に巻き込まれ、謎の組織に命を狙われる様をスリリングに描いた名作サスペンス。
ヒッチコックの代表作の一つで、得意の"巻き込まれ"型サスペンス。ミステリー、ラ…
ヒッチコック作品の中でも特にエンタメ度が高いなと思いました
所々、冗長に感じた場面もありましたが終盤の記念像のシーンや敵側だと思ってた人が実は味方サイドだった(そもそも巻き込まれてる次点で良い迷惑だ…
麦畑のシーンで、だいぶ前に視聴した事を思い出した。
ストーリーもテンポ良く、時におとぼけの笑いあり、スリルあり、今でも充分楽しめる。
流石のヒッチコック劇場🕵️
なお、女優さんの魅惑の美しさ💎に…
プレミアムシネマの録画で視聴。
初めてヒッチコック作品を観たが、ストーリーの作り方や展開の仕方が好みでとても面白かった。65年も前の作品とは思えないくらい観やすかったし、これからも何度も見ることにな…
戦争映画みたいなタイトルしてますが、おっさんが裏社会の闇に巻き込まれる映画です。
少しずつ明かされる事実に驚きの連続ですが、ちょっとテンポが眠くなる…😑
散布機のシーンは印象的で激突みたいな風情が最…
ヒッチコック映画の中で繰り返し描かれてきた、事件に巻き込まれた主人公が真犯人を追うパターンの集大成的な作品だ。
今では当たり前に使われている、観るものを緊張させたり驚かせたりする様々な演出やテクニ…