ジョシュア 悪を呼ぶ少年に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジョシュア 悪を呼ぶ少年』に投稿された感想・評価

これぞ邦題といった感じの醜悪なサブタイトル。この映画を観る上で非常に邪魔。

中途半端なオーメン的な感じか とは思ったけどよく考えてみれば、ジョシュアの仕業だという決定的な場面は描かれていない。

>>続きを読む
女性ホルモンのことはなんとも言えないんだけど、、、
大人ざまあみろと思っちゃった₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
子どもも子どもなりに色々感じとるよね₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

ちょっと賢すぎて恐ろしいけど笑
2.5

ずっと育児ストレスや義母の干渉やらの話で、ジョシュアだけのせいじゃないな……と思っていたら終盤での大回収。

やや冗長に感じるし、なぜエジプト神話に執着しているのか、結局ジョシュアはどうしたかったの…

>>続きを読む
YAEart
2.9
親との過ごし方の影響か、生まれながらのサイコパスか、もはやどちらかわからないけど、最後叔父さんとの見つめ合いが怖い…
2.8

📀スリラー
監督:ジョージ・ラトリフ

疎外感から奇怪な行動をとるようになった9歳の息子により、一家が不可解な現象に苛まれ、家庭崩壊していくスリラー。

ニューヨークの高級マンションに住むブラッドは…

>>続きを読む
2.5
観る人によって、解釈が違うだろうな。子供が悪なのか、親が悪か。悪となる理由もどこを核とするかで、全く違って見えてくる。

ベッドシーンとか、ワキのニオイが好きだとか、関係ないシーンに嫌悪感。
6cm
3.0

このレビューはネタバレを含みます

これはイライラするー!
親がクソすぎるし、ジョシュアもクソだし、もうDNAごと嫌すぎる!
3.0

このレビューはネタバレを含みます

只々、後味が悪い。

一度だけ笑う子役は見た目も可愛く無い。
サム・ロックウェル主演映画は不気味なものが多い気がする。

てか、
いつのまにかいなくなったママ
どうなったの?
サムロックウェルにつられて見たけど、なんかありきたりな話で後半退屈だった。
3.0
ジョシュア役の子がなかなか好演しているが、内容は何てことない感じ。
良い子だから気味の悪さが引き立つが、そもそも母親に問題があるように思う。

あなたにおすすめの記事