ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-の作品情報・感想・評価・動画配信

『ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-』に投稿された感想・評価

4.0

ウェス・クレイブンの長編デビュー作はベルイマンの『処女の泉』をベースにした、1972年の傑作だった。以降、ホラーの帝王は続々と作品を発表するが、70歳の時にこのデビュー作に立ち戻り、自身が新設したM…

>>続きを読む
3.7

両親と湖畔の別荘にやって来た少女メアリー。着いて早々、昔馴染みのペイジの元を訪れたメアリーだったが、運悪く脱獄犯のクルーグの一味に拉致されてしまい…というストーリー。
ウェス・クレイヴンの伝説のデビ…

>>続きを読む
NEMO
2.0
嫌な気持ちになる映画。
内容は、あるある。
ちの
3.5
胸糞ムービー。
『鮮血の美学』のリメイク。
もっと残酷でも良かった。
でも嫌いじゃない。
ちゃんとストーリーもあった
とにかく胸糞わりぃー
もっとネチネチ復讐して欲しかったなー
残虐シーンに見るべき点が多々あるが、サスペンスとして弱い。
kumo
3.2
敵の女、もっと苦しめて欲しい
cuziam
3.0
こういうのってどう楽しんだら良いのかわからん。隣はワーキャー言ってるけど、うむ。
あと車から降りた後のシーンが気まずい。
復讐の仕方面白かったけど、もうちょい時間かけて欲しかったな。
Synovu
-
記録用。
2.5

またまたクレイブンのリメイク作品なんですが、『サランドラ』をフランスが生んだホラー界の至宝アジャ監督によってリメイクした『ヒルズ~』は傑作となって生まれ変わったものの、本作はオリジナルが本国でカルト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事