この映画の特出すべき点は
・圧倒的セル画数による驚異の映像
・作中を盛り上げる80年代ロック
・実写オマージュもされたあまりにもかっこいいコンボイ司令官の出撃シーン
だと思う。
とにかくカッコいい。…
このレビューはネタバレを含みます
ユニクロン変形シーンとか作画はものすごくいいし、80年代をひしひしと感じさせるサントラも優秀でthe touchとかdareは特に最高。でも序盤でビーム1発でプロールが口から煙吐いて死ぬし傷口に石こ…
>>続きを読むアストロトレインから落とされるデストロン
バーウィップグラーナウィーピニポン
ユニクロン変身の神作画
決めては投げ技
思い出深い映画だ
アニメ版で愛着が湧いたキャラがホイホイと使い捨てられる演出…
めちゃくちゃ好きな作品ではあるが、前作通常のアニメ放送版と比べての落差が激しすぎて初見の時は固まった。
なんていうかでんじゃらすじーさん、こち亀とかみたいに爆発してもすぐに次の回で元通りみたいなの…
何回観たか分からん。
傑作中の傑作、今なお猛る血脈がそのままに流れる真のマスターピース。
来たるビーストウォーズ原作の最新作応援を兼ねて久々にVHSを掘り返した。
当時これが公開されぬまま2010…
傑作!初期トランスフォーマーの第1シリーズと「2010」をつなぐストーリー。
サイバトロンVSデストロンの戦いにおいて、大幅にキャラクターの入れ替えが行われるという重要な物語だ。
デストロン支配下…
久しぶりに鑑賞。
何度観ても凄い作品。
セル画アニメ映画の最高峰であることには間違いない。
とにかく全編に渡って戦闘シーンで上がる内容なのでトランスフォーマーを知らなくても楽しめるので、まだ見たこと…
宇宙をひとつに!!!
懐かしすぎる…
アニメ版トランスフォーマーはあんま見てなかったけど、小学生くらいの頃、VHSでコレだけは持ってて(WOWOW録画?)セリフ覚えるくらい繰り返し見た。
単体で観…