ロサンゼルスのリトルトーキョーで初めて撮影されたフィルムノワール。日系人刑事と白人女性との異人種間恋愛を織り交ぜて描く異色作で、サミュエル・フラー監督が登場人物に自身を投影した唯一の作品とのこと。撮…
>>続きを読む念願かなってスクリーンで…
発端の殺人シーンのロケットスタートっぷりに裸のキッスばりのブチ上がりを得られる。ロサンゼルスのキャバレーの前の道路で、剣道場で、盆踊りだか阿波踊りだかの中で、群衆に囲まれ…
LAの日本人街リトルトーキョーで殺人事件が発生。手掛かりは女子大生の描いたキモノを着た女性の絵。
白人のチャーリーと日本人のジョーの警官コンビは事件の謎にせまる!
と思いきや二人の警官が女学生を取…
2025-4-10
追っかけ場面が何度か描かれていたんやけど、どれも好きだった。
寄りではなく若干引きで撮っているのが良くて、追われてる側がメインなんやけど、追手の存在も透けて見える感じ。
この映…
ジェームズ繁田がひく赤トンボとそれを見つめるクリスのメロドラマの情感。ラストの犯人の語りと、寡黙な見つめる日本の子供たちのクローズアップのクロスカット。走る犯人と追いかける警部。フラーの映画を見ると…
>>続きを読む-The Crimson Kimono /クリムゾン・キモノ
■サミュエル・フラーが日系のジェームス繁田を主演にした犯罪メロドラマ。童謡「赤とんぼ」のメロディがロサンジェルスに響く。
https…
ジャケ絵は渡瀬恒彦ではなく、
『ダイ・ハード』のタカギ社長
こと、ジェームズ繁田。
リトルトーキョーを舞台にした
トライアングルなバディもの。
恋のカラテチョップ!そして、
恋の竹刀が火花を散ら…
盆踊りと暴力
LAのリトル・トーキョーを舞台に異人種間の恋愛を描くフィルム・ノワール。
■INTRODUCTION
固い友情で結ばれた日系人と白人の二人の刑事が殺人捜査の過程で同じ白人女性と恋に…
2016年の感想。多分見ている。ラストでジェームス繁田と白人女優がキスして回りを花笠音頭が通りすぎるのを観て思い出しました。ストーリーは、ほとんど思い出せなかった。WOWOWでしか放送してないので以…
>>続きを読むサミュエル・フラー製作・脚本・監督による1959年の作品。LAを舞台に、殺人事件を捜査する白人と日系二世の刑事コンビが、捜査過程で出会った参考人に二人とも恋をし、友情と恋愛のはざまで葛藤するというユ…
>>続きを読む