午前十時の映画祭11
いつだったかTVで見て釘付けになった以来
遂にスクリーンで鑑賞!
オープニングの麦畑を見た瞬間からあの時の興奮が全く色褪せずよみがえってきてそしてぐんぐん超えて行く感情
水野…
迫力のある映画だった。ハンス・ジマーの曲が彩るラストシーンは感動的。
ラッセル・クロウも良かったけど悪役の皇帝ホアキン・フェニックスが頭に焼き付いて離れない。若い頃のホアキン見たことなかったからイケ…
ローマ帝国の黄金時代、パクス・ロマーナの終わりを、1人の軍人の復讐劇から描いているのが面白いと感じた。
マキシマムを演じるラッセル・クロウは、言葉ではあまり多くを語らず、目線や表情、体の動きで感情の…
マキシムスかっこいい!まさに英雄!
にしても虎がいる会場で人間同士で殺し合いさせるとか、そしてそれが市民の娯楽として熱狂的にウケてることとかイカれてると思うわ、、パフォーマンスとしての戦い方や、演出…