このパッケージだと雪山感が薄いし列車が重要みたいに見える。あくまで徒歩で困難な雪山を越えるのが醍醐味なんだけどね。狂気を秘めたヒトラー親衛隊の幹部はフランスでも自分が法律だとばかりにヤリタイ放題だな…
>>続きを読む自分たちが助かりたいユダヤ人家族のせいで幌馬車隊の無実の人達が子供を含め殺されたことに、ナチスもユダヤ人家族にも怒り心頭でした。
あんな軽装備で冬山を越えるってさすが映画!
母親はどうせなら、貴重…
古い映画はみなさんの評価も低くなりがちな気がするFILMARKS。
よくわからず観はじめたが、だれることなく観れたし、めっちゃハラハラした。
(軍人相手に素人が強過ぎるけど)
ナチスの扱われ方み…
ミニマルでご都合主義、
でも これはアリ
キャストが理想的な掛け算で
他の組み合わせは ない
物語
ナチに追われた教授を逃がす
🟡
山越の案内人
ANTHONY QUINN
フェリーニ「道…