リミッツ・オブ・コントロールに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『リミッツ・オブ・コントロール』に投稿された感想・評価

Yukikuri

Yukikuriの感想・評価

3.0
エスプレッソダブル
の話になった時、こういう会話の映画観たよねって話になり、思い出そうとしたけどタイトルすっかり忘れてました。
そんな映画。とりあえず記録。

match up

隙間 逆さ 気功 コーヒーをまずは一口 クールなエスカレーターをのぼりBORISと共に赤い土へ 着いた先のエレベーターは赤いボクシンググローブ “宇宙は中央もなく端もない”工…

>>続きを読む
kano

kanoの感想・評価

4.5
エンドロールとミネラルウォーターをコップに注ぐときの効果音と美術館、色
NEMO

NEMOの感想・評価

-

おれは 非情の「大河」をくだっていたが
気がつけば 船曳きどもは はや船を曳かず
赤肌の土人ども わめきながら船曳きをひっ捕え
的にとばかり裸のまんま 色塗りの杭に釘づけた。

とても静かな作品。

>>続きを読む
rc

rcの感想・評価

3.9

めっちゃジャームッシュ
彩度の低いビシッとしたスーツから、ヨーロッパの街角に佇むアフリカ系青年がいかにも着ていそうなジャージ姿に着替えて街に消えていくラストがとても好き
ティルダやジョン・ハートをは…

>>続きを読む
seishirow

seishirowの感想・評価

3.4
ストーリーらしいストーリーもなく、ただある密命のために謎めいた人物達に次から次へとコンタクトしていくというもの。画面の隅から隅まで色彩が良い。
k

kの感想・評価

4.0
2000年代作品で一番ジャームッシュ感がある。淡々とリピートされる綺麗な映像とループで使われる日本のサイケバンドの作品。エンディングでついに全編聴ける焦らしもいいね。
Shoei

Shoeiの感想・評価

4.2
想像力がまだまだ足りなかった。それさえ身につければ、もっともっと、なんの意味もないこの映画を楽しめるはず。
Kinta

Kintaの感想・評価

2.9

ストーリーはあくまで背景。いちいち写真みたいでスタイリッシュな構図とか、エレベーターとかテーブルとかで時々出てくる赤色とか、登場人物が話す抽象的な言葉とか、、、かっこよさげな雰囲気の中で想像力を掻き…

>>続きを読む
夜好きなジャームッシュの白サイド(昼間)。
登場人物がそれぞれ音楽、映画、科学、アートについて印象深い言葉を残していく。
「人生に意味は無い」、ゆえに旅するのだ。

あなたにおすすめの記事