拳銃貸しますに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『拳銃貸します』に投稿された感想・評価

マヒロ

マヒロの感想・評価

4.0

殺し屋のレイヴン(アラン・ラッド)は、ある化学会社の重役であるウィラードという男の依頼により暗殺を行うが、支払われた報酬が強盗で奪われた紙幣であったことから警察に目をつけられ追われる身となってしまう…

>>続きを読む
れいゆ

れいゆの感想・評価

3.4
白黒映画➕登場人物が基本スーツ なので最初はだいぶ見辛かったが、綺麗な痺れるラストだった。

猫好きの殺し屋
とにかく猫が可愛い。
時代柄、敵国が日本なのが地味に辛い…

その部分以外では、なかなか面白かった!
二重スパイに、潜入スパイ。
警官の恋人と殺し屋。

ラストの過去の悪夢から救われ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ある男から殺しと謎の手紙の奪取を依頼されたプロの殺し屋が、依頼主にはめられ現金強奪犯にされてしまう。
殺し屋は依頼主にお礼参りをしに行く途中である女性に出会うが、実は事件を追う警官の彼女、且つ依頼主…

>>続きを読む
レオ

レオの感想・評価

2.5
殺し屋が良かった。
miho

mihoの感想・評価

3.2
初ヴェロニカレイク!美しくて一気に心掴まれた〜
手品ショーのシーンやトランプでマーキングするマジシャンらしい演出が良かった。
最後の「役立てたかな」で終わるの粋だったなあ。

拳銃貸します

拳銃貸します(貸すとは言ってない)
まさにフィルムノワールといった感じで撮影に工夫を凝らしていて楽しいし工場や高架などロケーションが良い
猫を愛する殺し屋アラン・ラッドを巡るスケール…

>>続きを読む

ヴェロニカ・レイクとアラン・ラッド主演のフィルム・ノワールです。邦題のイメージからコメディ要素もあるのかな?と思いながら観てみましたがコメディ要素は全然なかったです。ヴェロニカ・レイク美しいんだけど…

>>続きを読む
暗闇の中ライトから逃げるシーンを実際に映画で見たの初めてかも!!80年前の人たちも殺し屋だけど猫には優しいみたいなギャップに対する萌え感情抱いたのかな
AA

AAの感想・評価

-

自然転移型の、珍しく受け身のファムファタールで、好意的な愛の終わりのノワールだった。
テンポ良すぎ。

期待していたよりもスケールが広がって、スパイ映画的な要素を感じた。

突然のトラウマの告白。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事