ドンファンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドンファン』に投稿された感想・評価

spring
3.5
若き日のジョニデが観たくて続けて鑑賞。

以前観てるのに、記憶に薄かった
ノノ
3.6
ジョニデが恋愛依存症の虚言癖の自殺志願者という設定だけでかなり面白いが、それを超えてくることなくやんわり終わるので勿体無い。
R
3.5

ジョニーの声で心地いいナレーションを
堪能できる映画だし
ただただジョニーがえっちでかっこいい。
何いうてんねんなことありすぎるけど
かっこいいので全てチャラ、
中3くらいに見て以来の鑑賞だったけど…

>>続きを読む
asahi
3.6

ポスターから想像していたものと全く違ったけれど、個人的には好きな映画だった。

冒頭のホテルシーンからのパトカーそしてビルの立ち並ぶ街のシーンで、あれ?これ時代設定、現代なの⁈と最初のツッコミ。

>>続きを読む
ucan
3.8

これが現実でも妄想でもそんなもんはどうでもいいんだ!←
若くみずみずしく色気が溢れて止まらないジョニーデップを観れるだけで私は幸せです。海賊になる遥か前に手が鋏の男を演じていたかと思ったら今度は爆イ…

>>続きを読む
3.6

まず、マーロンブランドが太り過ぎで分からなくて、キャストを後から見てわかった。
ジョニーデップは本格ブレイク前ではあるが既にちゃんと色男。

マーロンブランド演じる精神科医とその奥さんのフェイダナウ…

>>続きを読む




現代のニューヨーク に舞い降りた 、愛の貴公子 。



「ジェレミー ・ レヴェン」監督 作品

『ドンファン』を 気になったので 鑑賞‼️




コレ は…

>>続きを読む
おはなしはマーロンブランドになぜか響いてるだけで、ギャグな感じ
にしてももっとジョニデが無双するシーンみたかった
naka
4.0

15年前、学生の頃視聴したときは面白さが理解できなかったが、改めて観てみると面白かった。
美しいドンファンの話に引き込まれる。
キャラクターも良い、周囲の人々が影響をうけるのが面白い。
彼は現代に現…

>>続きを読む
38
3.2
ハートフルコメディ。「女性とは解かれるのを待つ謎である」的な華麗なドンファン節が繰り出されたとき、『髪結いの亭主』では女性がクロスワードにたとえられていたことを思い出すなどした。

あなたにおすすめの記事