スーパーマンIV 最強の敵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スーパーマンIV 最強の敵』に投稿された感想・評価

クリストファー・リーヴ版の予習完了
スーパーマンらしい演説だけは良かった
予算削減のためかVFXは同年公開の『プレデター』とは雲泥の差でした…

108/2025
週末
3.0
ジーン・ハックマン演じるレックス・ルーサーの復帰だったり、ロイスが正ヒロインに戻ったり、スーパーマンを超える力を持った敵が登場したりと色々あるが、クリストファー・リーヴの魅力で90分もってる映画。
No.4617

シリーズ第四作。

スーパーマンの平和演説。

ほぼやっつけ。

クリストファー・リーヴの「スーパーマン」最後の作品。サルキンドから権利を得たゴーラン=グローバス・プロの製作だが、シリーズ中、最低の出来との評価を得ている。特撮がひどいのは低予算のため。よいところの…

>>続きを読む

スーパーマン最終作!

本作は事情で劇場に赴けず、劇場コンプリート鑑賞出来なかったことは今でも悔やまれます。酷評の本作ですが、私にとってはシナリオの粗さやSFXのチープさとかは些細なことです(笑)

>>続きを読む
RuTo
3.2

『スーパーマンVSニュークリアマン』

クリストファー・リーヴ版スーパーマンの第4作目。
今作の4作目は1、2、3とはまた違った監督が担当しており、少し低予算で制作されたらしいです。そして今作がクリ…

>>続きを読む
2.5

泣いても笑ってもクリストファー・リーブ=スーパーマンの最終作💧製作陣が変わり何と!1作品分で確保されていた予算で2作品で作ろうと企てたので、超低予算で作られたのが本作(幻となったパート5...)。そ…

>>続きを読む

ありがとうスーパーマン(クリストファー)
ありがとうレックス(ジーン)

4作目だけど、どこかマルチバースみたいな今作。
どうやらスーパーマン、ロイスの記憶を操作したらしい。おそロシア。
今回は短い…

>>続きを読む
HK
3.0

ジーン・ハックマン追悼、未見の作品シリーズその5。
このシリーズⅢまでは観てますが、Ⅳは観たかどうか自信のないまま鑑賞。
全く記憶に無いので初見でしょう。たぶん。
Ⅲでは登場しなかった悪の天才レック…

>>続きを読む
今夏新たなスーパーマンリブート記念過去作観ましょう会⑤

結局、なんだかんだで最強の敵はルーサーやったんかなぁと。しみじみ。
リーヴさん。カラダに張りがなかった、、これまたしみじみ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品