スーパーマンIV 最強の敵のネタバレレビュー・内容・結末

『スーパーマンIV 最強の敵』に投稿されたネタバレ・内容・結末

《視聴回数》
1回目
《日時場所》
2025/7/11 0:00〜
《字幕吹替》
日本語字幕
《視聴経緯》
新作のため
------------------------------------
■…

>>続きを読む

これだけ見てなかったので!

核競争の話だ!
世界の情勢に介入していく。
てかそもそも介入すべき?という
時代の不安を救おうという、スーパーマンらしいテーマ。

ミサイルを網に入れて太陽にぶん投げる…

>>続きを読む

良くも悪くもニュークリアーマンの印象が強い

プロットの中でも彼関連の部分が特にはちゃめちゃなのだが、そこが"こまけえこたあいいんだよ!"系映画としての楽しさでもある
少なくとも退屈なシーンはほぼな…

>>続きを読む

ストーリー的にもマンネリだし、アクションは退化してるしで、あまり見所が無い。
ロイスが復活してるのは良かったけれど、特にスーパーマンとの関係性が描かれる訳でもない中途半端さ。
最強の敵と謳うだけあっ…

>>続きを読む
悪くないというかよくわからないマジで何も感じなかったのはなぜ?
最後の提言はよかったけどそれ以外は微妙すぎたかや

2025年48作目の洋画。クリストファー・リーヴ版もクライマックス🎬

まずOPが"SUPERMAN MARCH"と共に宇宙に帰ってきて一安心。宇宙空間でのロケットの事故への救出にも迅速に対応、いい…

>>続きを読む

・:*。・:*三( o'ω')o 4作目
時代を反映するスーパーマン。
今度の敵は核兵器だ!

前作までは70年代から80年代の明るくのんびりしたアメリカだったのに、今作は冒頭から生家を売却して巨大…

>>続きを読む

主要国が軍備を拡大増強し、核戦争への道へと進んでいた世界で、核ミサイルをすべて破棄させると宣言したスーパーマン
スーパーマンに刑務所に入れられたことで恨みを募らせていたレックス・ルーサーは、甥レニー…

>>続きを読む
レイシー宇宙空間連れてかれた後描写ないと死んだと誤解されそう

マントだけが落ちるシーンは、スーパーマンが負けたと印象づける象徴的なシーンで良かった

鋼の肉体を持つ男、“スーパーマン“の活躍を描くスーパーヒーロー映画『スーパーマン』シリーズの第4作。

米ソ冷戦により核軍拡が進む世界を憂いたスーパーマンは、国連の承認を得て世界中の核ミサイルを廃棄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品