ブリジットが結構バカ&ドジでストレスがあったけどそれはそれで愛嬌もあるからそれなりに愛せるキャラ。
それよりブリジットの友達3人とマークがいい奴らでそっちが好きになる。
浮気をするということが全く理…
レネーゼルウィガーってアメリカ人だったの?イギリス英語がしっくりきすぎて、イギリス人かと思った!
約25年前のストーリーだが、アラサー独身はあんなに馬鹿にされる時代だったのか?
今の世の中は、周り…
ブリジットジョーンズが好き。イタいところだらけだが、落ち込むとき落ち込んで、楽しいときはしゃいで、頑張るときすごく頑張る、いい歳をした彼女が最高!
マークとダニエルもすごく良い。ブリジットの親も独特…
学生時代
有名作品から見てみようと
セットDVDを買ってみたものの
個人的にハマらず
実は映画よりも原作から先
BOOKOFFで安かったから読んでいた
月日や体重に煙草の本数等
こまめに書いてあ…
学生の頃観たときには何がおもろい?と思って途中で寝ちゃった映画。
いざ自分がブリジットと同じくらいの年齢になって再鑑賞。32歳でこんなに周りから行き遅れじゃなんじゃ言われるのにかなり時代を感じたけど…
うわ!人生まじで上手くいかないんですけど!って言いたくなったけど最終的に幸せそうでよかった
辛いときに支えてくれる友達3人が尊いし助け
マーク・ダーシーかっこよかったけど続編のあらすじがかなり雲行き…
誰かの日常をのぞいた気持ち。
はたからみたらくだらないけど、その人たちにとっては必死の出来事。
ブリジットチャーミングだった。
マークの器の大きさ素晴らしい。
最後雪の中パンイチで走る32歳、なか…