ブリジット・ジョーンズの日記のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ブリジット・ジョーンズの日記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

32歳独身OLが恋愛に苦悩しながら奮闘するドタバタコメディ。
下品なシーンが意外に多かったかも。
自己肯定感が高い人・素直な人が好かれるのかなぁ、やっぱり。
主人公の失敗が痛すぎる…自分の失敗が大し…

>>続きを読む

久しぶりに機内で鑑賞。じわじわくる面白ポイント満載で楽しい。トナカイのジャンパー、雪だるまのネクタイ、i am wearing a carpet、blue soup…ほんとに飲むか?笑
お母さんのテ…

>>続きを読む

キャスト知らずに見始めて「は?!?!?」ってなった。英国を代表するガチイケメンの恋愛映画だと…………2人が殴り合うシーンとか、もう芸術じゃん。
.
お気に入りのシーンは誕生日会でのブルーのスープ🍲「…

>>続きを読む

とっても面白かった!
コリンファースの解釈一致。
ヒューグラントの浮気男もハマり役。

高慢と偏見に影響を受けてる作品ってことで
現代のミスターダーシーはこうなるのね、と。

ぜったいコリンファース…

>>続きを読む

えへへやっと見た💟レネーゼルウィガーの作品見た後って、表情筋がめっちゃ豊かになる✋私がおバカなせいか、結末が全く読めなくてあせあせしてた^^ まさか、あのヒュー・グラント様が悪な方の役やってるの尊き…

>>続きを読む
面白かった〜!すれ違い大発生って感じだったけどハッピーエンド!ケンカシーン良かった。最後のキスシーンでマークがコートで包んであげるとこめちゃくちゃいいな!?コリン・ファース流石のかっこよさ……。

●鑑賞理由
昔YouTubeか何かでパッケージを見ておしゃれだなって思った記憶があって、図書館に行ったときたまたまこの作品があったからDVDを借りてそのまま図書館の視聴覚ブースで見て見ることに。

>>続きを読む
"シカゴ"つながりで鑑賞してみたけどやっぱりレネー・ゼルウィガーの演技力が素晴らしい。
内容はツッコミどころ満載の王道ラブコメって感じで面白かった。

「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズ見直し開始。

2021年2月5日にNetflixにて鑑賞以来2年ぶり再視聴。

マークことコリン・ファースだけがシリアスな役だったなと。
とにかく下ネタはバ…

>>続きを読む
女性偏見の社会の中で前向きに明るく生きる女性のドラマ。
当時の社会が見える作品。

あなたにおすすめの記事