ピアノの森に投稿された感想・評価 - 45ページ目

『ピアノの森』に投稿された感想・評価

人によって奏でるピアノの音が違うのは面白い。
上戸彩はそこそこ声優がんばってた。
kuroko

kurokoの感想・評価

-

2011.8.20
予備知識まったくなしでの鑑賞。
小さい頃から英才教育を受けている秀平と、楽しいという想いだけで弾いている海。二人の相反するピアノへの向かい方が美しい音色と共に昇華していく姿がよか…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.7
綺麗なアニメ作品。主要キャラの声優が素朴さが出ていてよかった。続きが気になる。
優しい世界
エンドロールで神木君が声優なことに気がつく。よかったです。
音楽と青春の物語は好きなものが多い。胸が熱くなる。
kiri

kiriの感想・評価

3.5


2015.3.8

基本的に、音楽、特にクラシックやオーケストラがメインのアニメ漫画は良作揃い。のだめ、坂道のアポロン、四月は君の嘘、TARI TARIなど。

本作は小学校のコンクールまでだった…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

2.8

「ピアノの森」で育った少年カイとピアノコンクールに何度も出場する程の腕を持った少年修平との友情を描いた漫画原作のアニメ映画。

原作は未読。
森に捨てられたピアノを唯一弾ける事が出来る少年カイはファ…

>>続きを読む
Mika

Mikaの感想・評価

3.7
3回観た。

彼がどうやって世界に羽ばたくのか続きが気になる。原作を買ってしまいそうだ。

アニメで続きが観たい!

アニメーション映画。神木くんは声優としても好き。

実写じゃなくてアニメだからこそ、原作の期待を裏切らない。素敵な音色を楽しめる映画。

森の中でピアノを純粋に楽しんでいたカイと英才教育で完璧に弾く…

>>続きを読む
りか

りかの感想・評価

3.8
テレビたまたまつけたら
あってて見ました。
ピアノ習いたかったな〜
って思ったのを覚えてます。
牛猫

牛猫の感想・評価

3.3

森の中のピアノにより天才的な才能を開花させた少年と、英才教育を受けてピアノを愛せなくなった少年の友情を描いて話。

登場人物紹介みたいな前半部分は説明的な演出が続いて結構退屈だった。

演奏シーンの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事