ピアノの森に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ピアノの森』に投稿された感想・評価

べこ

べこの感想・評価

3.6
ピアノに限らず、自分の好きなことを自分の世界でモノにできた瞬間は得難い喜びですよね。そういった時間を大切にしていきたいと思えた作品でした。

東京から田舎へ転校してきた修平。いじめっ子キンピラに森にある音の出ないピアノを弾いてこいと言われる。

一ノ瀬 海(上戸彩)天才的ピアノの才能がある。茶髪で見た目は女の子っぽい。家が貧乏。

雨宮 …

>>続きを読む
Romi-chin

Romi-chinの感想・評価

3.5
絵も美しい。森のシーンがとても好き。

どんなに努力してもセンスの塊には敵わないのかな。
海くんの将来が楽しみで仕方がない!

自宅で観ましたぁ〜。

原作も大好き。
アニメ化された本編は単行本の子どもの頃の話。

とっても感動、
泣きの(T_T)作品。

映画版は声優さんが俳優になってたりして、ちょと微妙かなぁ、、、。

>>続きを読む
yt

ytの感想・評価

3.2

音楽の授業で鑑賞。
ピアノの音、映像、キャラクター。自分が好みの感じだったので良かった。
割と小さい子向けなのかな?と思って観ていたが娼婦が登場したり。勝手に決めつけてしまった自分が残念。

努力で…

>>続きを読む
鮭

鮭の感想・評価

4.0

努力して練習して練習して頑張ってきた修平には、海みたいな存在はイラつくというか受け入れ難い部分はあるよね。
でも大事な友達なんだよね...
自分は頑張ってここまで来たのに、それを才能だけで何も考えず…

>>続きを読む

ファンタジーかなと思いきや、シンプルに深い人間ドラマ

静かだけれど、ここぞというところでピアノ演奏の迫力と高鳴りがとっても良かった

努力の天才VSセンスって感じが胸熱な展開
人間ドラマがシンプル…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

雨宮修平。ピアニストを目指す小学5年生。
クラスメイトの一ノ瀬海と一緒にピアノの森へ。
森にあるグランドピアノは修平が弾こうにも音が出なかったが、海には弾くことができた。
海が森で奏でるピアノはとて…

>>続きを読む
幾度となく観た!
コンクールの制度に関する矛盾は無視して、とても大好きな作品。
甘納豆

甘納豆の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

映画ではない「森のピアノ」のアニメでハマり、細かいところが知りたくてコミックも全巻読みました!
期待が大きかったようです…。
絵も声もピアノの音の感じも全て違っていて、少々がっかり。
まるで別モノで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事