トファー・グレイス目当てで見たけれど、はずれな方のコメディだった。
なんかいききってないしないし、キャラに個性がなくて。惰性で最後まで見ました。
アンナ・ファリス、これきっかけでリアルでもクリス…
一人の青年がコンフォートゾーンを抜け出していく物語
なくても良かったんじゃないて思うシーンも一部あったけど、夜、パーティを抜け出して知らない人のお家のプールサイドでマットとトリが距離を縮めるシーン…
MITを卒業するもしがないビデオ店アルバイトのマットが高校時代の憧れの女子と距離を縮めていき良い仲になるお話し。設定が80年代で懐かしの楽曲がちりばめられており見ていて楽しい。でもありきたりのアメリ…
>>続きを読む単純すぎる中身だ。
高校生の時好きだった憧れの彼女のため、嘘をついてパーティーに仲間入り。
そこでのバカ騒ぎとともに描く青春もの。
違いは80年代ということ。
マドンナやデュラン・デュランにモトリ…
高校を卒業して7年、主人公は成績優秀でMITを卒業したが就職できずブラブラしている。
双子の妹がいて、これまた優秀だが地元のボンボンに熱を上げている。
親友は大学をあきらめ(本人談)、車のセールスマ…