クレイジー・キラー/悪魔の焼却炉に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クレイジー・キラー/悪魔の焼却炉』に投稿された感想・評価

マリオ・バーヴァのズームが冴え渡る傑作。特に階段を登ってくる妻の霊へのズームイン・・・最初は完全にボケていて何が映っているか分からないが徐々にその正体が明らかとなる・・・は他の映画では見たことがない…

>>続きを読む
レン
4.5

初マリオバーヴァ。
カメラワークが印象的で、妄想症を自覚している犯人の異常心理をえぐるようなカメラワーク。この時代の撮影技術の中で、幻想的な演出が工夫されている。テンポよく殺していくし、それがまた狂…

>>続きを読む
4.3

好きだ!これ!
サスペンス映画として素晴らしかった!

なんとなく衝撃の事実は予想できると思うけど、それ以上に主人公の子供時代と今とで髪の色が違いすぎて、本当に子供時代の主人公が妄想で見えてるのか分…

>>続きを読む
13unta
4.6

愚直なまでのアバンギャルド映像編集による下世話なジャンルストーリーテリング、断固支持。脊髄にキた。

抽象画がサブリミナルばりに変化するオープニング、連発されるズームイン・ズームアウト、力技のイマジ…

>>続きを読む

バーヴァ版『サイコ』。過去の自分に常に監視されている男性。女性をモノ=人形=玩具として扱い、惨殺し、死体を愛でる。室内空間は幻影と妄執、快楽と死が充満する極彩色の牢獄。焼却炉の赤。過去に囚われたまま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

パラノイアな自分の状況にハマって殺人を楽しんでいるグレイトな犯人視点で展開するサスペンス。なぜか幽霊モノにもなる。

大胆な音楽使いにはテンション上がるし、顔面ズームも急に雰囲気が締まって効果的。

>>続きを読む
SunO2
4.5

ウェディングドレスを着た女を見るとトラウマ発動して、斧で惨殺せずにはいられない男が主人公のサスペンス風ホラー。殺したあとシッカリ火葬する律儀さ。煙突から焦げたトーストにマッチカット。主人公に付き纏う…

>>続きを読む
4.5

オカルト好きな自分には結構突き刺さった映画。
予想外に一番の好物を出されたような嬉しさ。
マリオ・バーヴァってこういう映画も作ってるんだなと意外。
映像美が素晴らしい、アクの強い音楽も好き。
B級感…

>>続きを読む
4.5
冒頭10分で主人公のイケメンファッションデザイナーが変態殺人鬼だと告白してくれるので、その後は食い入るように見てしまいました。
Cem
5.0

待ちに待ったBlu-ray🥺
主人公ジョンが間抜けで面白かった!キメ顔で 『俺はクレイジーだ!何人も殺してる』 等、最初に自己紹介するところから間抜けで笑える
妻を殺したら、妻の霊にずっとまとわり付…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事