ウルフクリーク 猟奇殺人谷のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ウルフクリーク 猟奇殺人谷』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミックテイラーは観てたのに、こちらは配信がなくてようやく鑑賞

残り40分とかでようやくといった感じで、テンポは悪かった

バックパッカー連続殺人事件という実話なので恐ろしい

グロ描写はなく楽しか…

>>続きを読む
風貌ミック・テイラーじゃんと思ったらミック・テイラーの話だった。
生き残ったのが男で珍しいなと思った。
しかし理不尽な殺人ただでさえムカつくけど性欲も満たそうとするとこがほんとキモイ

続編しか観たことなかったのでようやく1の方観れました☺️

もう1の時点ですでに連続殺人犯だし😱

だれが生き残れるのかそれとも全滅パターンか?とおもって見てたらかなり意外な人が生き残りました💦

>>続きを読む

インパクトもなく、何も起こらないまま淡々と進むので、途中で倍速に。

半分進んでやっと、お?やっとか……
て展開になる。

すぐ抜け出せ過ぎなので、わざとかな?
追っかけて狩りをするのかな?
あ、違…

>>続きを読む

 改めて"お家が1番!"と思えるような、救いの無いサイコホラーでした。
 鬼畜殺人鬼ミック・テイラーが登場するまでは正直長いかなと思いましたが、後半は面白かったです。ミックの独特の笑い声が、耳に残り…

>>続きを読む

ウルフクリーク 猟奇殺人谷
〜オーストラリアン田舎スラッシャー〜

悪魔のいけにえみたいな、田舎もんがクソやばかったシリーズです。オーストラリア映画。これの続編「ミック・テイラー」が見たかったので、…

>>続きを読む

イカれたオヤジがバックパッカーを追いかけ回す1作目。

自分は冗談言いまくるけど他人の冗談には全く笑わず、動物や害虫駆除の話を嬉々としてするような気持ち悪いオヤジ。

もっとゴアゴアな後半でもよかっ…

>>続きを読む

途中までは楽しそうなオーストラリアの旅だけど、徐々に奇妙な雰囲気に変化。車の修理をしてくれるという優しげな男に出会うが、毒物入りの水を飲まされ目を覚ますと部屋の中に閉じ込められていた旅人3人。3人に…

>>続きを読む

近所にマニアックなフィギュアやDVDを売ってる雑貨店があるのですが、「超人バロム1 全35話7枚組DVD BOX」という手作り感溢れる珍品を発見し、気付くと財布を出していました。
どうも天です(*Φ…

>>続きを読む

前半ちょっと退屈気味ではあったけど、でもあの3人わりと好きだったし、それに風景も綺麗だったので、あれはあれでよかったかな。
最後飛行機がウルフクリークの上を飛ぶシーンは、前半があったからこそ感慨深か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事