ヒッチ・ハイカーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヒッチ・ハイカー』に投稿された感想・評価

旅する2人組の男たち。彼らが乗せたヒッチハイカーは連続殺人犯だった。

シンプルかつ大胆な舞台設定。殺人犯のキャラクターが面白い。片方の瞼が麻痺して閉じることができないため、眠っているのか起きている…

>>続きを読む
swoz
4.1

アイダ・ルピノは素晴らしい仕事をしている。監督は本作でも素晴らしい演出を見せているし、カメラも素晴らしい。
ヒッチハイカーの半開きの片目が「見るー見られる」という関係性を強調し、「見ること」の暴力装…

>>続きを読む
5.0

コンパクトな長さでこの満足感◎
乗車してからもすぐに明るく映さないで、影に隠れさせたりスポット当ててより強調したりゾクゾクした

片目であけて眠るのめっちゃ怖い
一回逃げようと試みたところで、気づか…

>>続きを読む
o
-
シンプルだけど見せ方がうまい。
これだからヒッチハイカーは危険なんだと思わされる(もちろん、無害な人もいると思ってますけど)。
わせ
3.3

物凄くシンプルで殺人鬼×脱出モノとしてはあまりにも静か。しかしそれがリアリティと緊張感を増長させ、鑑賞者たちを簡単に人質視点にさせてしまうのだから恐ろしい。70分という短い映画だけれど、要らない部分…

>>続きを読む
3.5
女流監督の先駆者と言われるだけあって、この時代にこのフィルムノワールを撮れるってアイダ・ルピノすごい。無駄が無い。
tomoko
3.0

途中眠りそうになりながらも鑑賞。アイダ・ルピノは『夜霧の港』でジャン・ギャバンと共演していたいんしょうしかなかったが、監督もしていたのか。

女性としてこのえいがをとったことはすごいが、面白いのかと…

>>続きを読む
yz
4.2
冒頭犯行シーンの描写やふたりの車にマイヤーズが乗ってくるシーンの光と影の扱い方から上手さが伝わってくる。そして、最後までスリルとドライブ感が途切れることはない。
ntm
-
アイダルピノ監督作を観てみたくて。ノワールなの意外だった。ツッコミどころはあったけど(ラジオなんで聞こえるのとか)、71分とコンパクトで緊張感あっておもしろく観れた
ま
-
このレビューはネタバレを含みます
実話 ビリー・クック

字幕メチャクチャ  読めない

ラストがイマイチ

60点

あなたにおすすめの記事