カラー・ミー・ブラッド・レッドに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『カラー・ミー・ブラッド・レッド』に投稿された感想・評価

人間の持つ原色が人間にとって最大の魅力なのはそうなんだろうな、こんな画家が実際世の中に一人はいるはず
マティスが出す独特の赤も、本来なら人間の血を使いたかったんじゃないかと思うと芸術の域を超えてくる…

>>続きを読む
hisauk

hisaukの感想・評価

3.3
画家のアダムは人間の血で描いた作品が評価され、絵を描くために殺人を犯す。

1965年のスプラッター映画。
ゴア描写はさほどでもないが、アダムが狂気と化していくのはちょっと怖い。
Yashiro

Yashiroの感想・評価

3.2
全体的に寄り道がない一本のサスペンスでさっくりしてるけど、会話やシーンの余剰がたっぷりあって「娯楽のための映画!!!」って感じがしてとても良い。
おでん

おでんの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公の絵描きが、血こそ最強の絵の具だと気付き壊れるお話。

音楽は印象的ではあったけど、好きでは
なかったなあ。

ラストはなぜ「しばらく絵を描くのはこりごりだ〜」みたいなスカし方をしてしまったの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔のってBGMとか効果音がいいよね!
良くある設定なのもいいし
ブラックジョークもいい。

ラストの
「もう絵はしばらくいいわ」
なんて人死んで秒で出てくるセリフじゃないよね(笑)
のと

のとの感想・評価

2.5
微グロ、エロ無し

ひとつも理解できないユーモアが
途中から心地よくなってくる。

それと、BGMがとても良い。

2022/1/10 543作目
大成功を収めることができなかったマニアックな芸術家は、人間の血が自分の絵を際立たせるのに最適な真紅の色合いをもたらすことを発見する。

人間筆の描写めちゃこわい。
ラ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.8
面白いわけじゃないけどつまらなくもなく時代を考えたらこれくらいのスコアかな?

無駄描写多め!その辺うまく編集したら60分にまとまりますねw

エイプリルのお母さんの趣味悪すぎw
foodunited

foodunitedの感想・評価

2.0

まさかのアマプラに入荷。久々に見直した。無駄な所が多すぎてやっぱりものすごくつまらないのだけど、何だかこの辺りのグラインドハウス系の映画は愛せる。
マスターは多分Something WeirdのVH…

>>続きを読む
音楽がいい、最後の締めのセリフがなんか笑えた、当分絵は描きたくないって、今言うことー!?ってなった

あなたにおすすめの記事