カラー・ミー・ブラッド・レッドに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『カラー・ミー・ブラッド・レッド』に投稿された感想・評価

まさかHGルイスおやじの作品をアマプラ見放題で見れる日が来るなんて
このタイトルを見つけた瞬間からアマプラ加入が運命に導かれたものだと悟ったよ

ルイスおやじは他人の未完成フィルムにテキトーなシーン…

>>続きを読む
雑食系

雑食系の感想・評価

1.2

古き良き時代のサイコホラー?作品。
劇中の音楽が気になって仕方ありませんでした。

全く怖くないんだけど、音楽や演技やファッションなど充分楽しめました。
当時は最先端のオシャレだったであろう水着やあ…

>>続きを読む
なぜ絵の具ではなく本物の血でなくてはならないのか?を示す絵画お披露目シーンの赤の鮮烈さが物凄い。
まえだ

まえだの感想・評価

2.6
本物の血を使う魅力に取りつかれた狂気の画家。自らの血塗れになった顔面をキャンバスに押し付けて作品を完結させ、冒頭の「火葬」シーンへと繋がる構成が見事だが、全体的にテンポが悪く冗長。

「イヤねぇ、H Gルイスっていつも血まみれで」「そこがいいんじゃない!」byみうらじゅん😆
みうら先生すみません!勝手にフレーズ使わさせていただきました。「笑う洋楽展」年末スペシャル放送復活、お待ち…

>>続きを読む
jんt

jんtの感想・評価

4.0
ツッコミたいところも沢山あっておもしろかった!腸で乳搾りすな

すべての絵に物語がある。赤の色使いが未熟なら、血の絵の具を使うまで。血で描く。私の絵の中で永遠に生き続けるのだ!作られた時代も考えたらアイデア的には良いはずなのに実際見た感じはそこまで盛り上がらなっ…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

1.8

日曜日の朝3時半、ベッドに寝そべって鑑賞
やべーな、この映画80分か……5時からでしょ?5分でお風呂入ったら行けるか🤔!烏もびっくりの早風呂を見せてやりますよ

血の赤に魅入られた芸術家が「絵具」を…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

2.8

赤、紅、朱、赫…その中でも血の赤に取り憑かれた男の話。

血まみれ三部作のラストを飾る作品だけど、ちとイマイチだったかな。

他2作と比べてグロは少なめ。
腸を牛の乳搾りよろしくムギゅーてやるところ…

>>続きを読む
👩‍🦰「画家なの?」
👨‍🎨「私がレーサーに見えるのか?」

いや〜セリフが尖ってますね!

映画の内容と関係ない感想でごめん…

2021/6月

あなたにおすすめの記事