最低で最高のサリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『最低で最高のサリー』に投稿された感想・評価

Kie

Kieの感想・評価

4.4

何に対しても無気力無関心なジョージがある事件をきっかけにサリーと親しくなり少しづつ変化していく『 #最低で最高のサリー 』
タイトルから"500日のサマー"的な展開かと思ったら、サリーが全然いい奴だ…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

5.0
物語自体はこてこてのラブストーリーって感じだけど、個人的に何か好き。という映画
ジョージがタイプ
サリー可愛い
n

nの感想・評価

5.0

やっと観れたぁぁぁぁ
約7年前、観たくなってレンタルショップをウロウロ探したけど見つからず。その頃サブスクという選択肢が私にはなかったので結局見れずじまい。なんとなくそれが頭の片隅に引っかかって、頭…

>>続きを読む
EDEN

EDENの感想・評価

3.6
03/23/2021

Manic Pixie dream girl. A persipective by a boy but yeah I wanna be Sally too
冬子

冬子の感想・評価

5.0

エマロバーツが最高に魅力的
青春をギュってした感じで
きれいじゃない青春でも愛したいなぁと。

私も授業中お絵かきしまくる感じなので
あ、同士いるぞってなった単純に
私は課題ちゃんとしますけど、。

>>続きを読む

青春って感じ。
たまにはこういうのも良いね。
主人公ジョージが奥手&繊細な性格なのに引き換えサリーは社交的で恋愛経験も豊富。
セックスしてみる?ってサリーがからかうと本気で傷つくジョージは可哀想だけ…

>>続きを読む
フフフ

フフフの感想・評価

3.8
男女の友情は成立するのか論争に、思春期を加えて煮詰めたような映画でした🤨
つまらなくはなかった!邦題で言われるほど、サリーって最高でも最低でもなかったのでは……と思いました

記録。
「人生は無意味」。拗らせティーンの底力。

『チャーリーとチョコレート工場』の子役、ジュリア・ロバーツの姪っ子にスピルバーグの娘と、話題性に事欠かないキャスティング。そして『(500)日のサ…

>>続きを読む

フレディ・ハイモア…大きくなりましたね。近所のおばちゃん目線で観てしまいましたが、映画の内容は予想以上でした。

高校卒業前の18歳…。
多感です、青春です·アオハルなはずなんです。
…が、ジョージ…

>>続きを読む
ともや

ともやの感想・評価

4.1
青春で甘酸っぱいなかで、少しほろ苦い感じの映画👴🏻

自分も進路選択の時期に実家が荒れていたから共感できる部分があった🤤

あなたにおすすめの記事