黒沢清と篠崎誠が揃えば、そうです、「恐怖の映画史」がここで繰り広げられるとは思わなんだ。僕はこれ観てますよ!と言わんばかりのシネフィル自慢笑う。ただの映画少年じゃないか、オールタイムベスト「過去を逃…
>>続きを読む『ジェーン・エア』異聞。久々に。
あらためて観ると、オチも『ジェーン・エア』を蹈襲したようなメロドラマになってるのね。しかし70分の尺でそうした掘り下げがないせいで、再見するたびにこのオチ~、、、と…
乃木坂46『Actually...』のMV監督 黒沢清推薦映画。これは凄い。話はイマイチよく分からなかったけど影がとにかくエロ過ぎた。釘付け。吉岡里帆や池田エライザの写真集を凝視してオチンチンを硬く…
>>続きを読むRKOヴァル・リュートン製作ホラーの2作目。ブードゥのゾンビを幽玄的に描いて美しくも哀しい文芸メロドラマのよう。なんと原作は「ジェーン・エア」だというからびっくりするけれど、同年製作された「ジェーン…
>>続きを読む普通にクラシック。舐めてかかってすんませんでした。ホラー、ゾンビものとしてはもちろん、戦前期の黒人描写の多い映画としても非常に歴史的価値の高い逸品。ブードゥーの風習がどれくらい考証合ってるかは分から…
>>続きを読む同一空間においてカメラポジションが変わるたびに照明が大胆に修正されていく。
夜、二人が屋敷を抜けていくシーン。風の音が入っているが髪は揺れていない。おそらくはヘアメイクを崩さないように。続く林のシ…