90分で観れるならいいなー評価も高めだしーという軽い気持ちで観て衝撃。
横浜に微かに感じていた違和感の解があった。気がする。
みなとみらいは華やかで賑やかで今では家族連れと恋人たちの街なのに、駅の…
ノンフィクションの豪華版。貧しい老娼婦の話で基本的には哀愁モードなのに、多くの人のエピソードトークがあるからなのか人間の温かみも感じる。恐らく知的障害だったんだろうけど、ボケるってやっぱ悲しいなと思…
>>続きを読む通勤の車で刻み鑑賞
結構好きなドキュメンタリー作品でした
ホームレスのおばあさんのお話なんだけどなんだか謎めいているし 戦後を生き抜いてきた人々の逞しさを知る
最後の老人ホームでのメリーさんに…
多くを語らなかったメリーさんを、接点のあったひとびとが語るドキュメンタリー。ナレーションは無し。ご本人による語りもない。
個人的な手紙のやり取りなど「知られざるメリーさん」な部分をこの映画で知るこ…
MORI HIDEO