このアレハンドロ・アメナーバルの代表作を初めて見たけど、良くも悪くもスペイン産ハリウッド映画って感じ。
26歳でこれを作り上げたという事実には驚嘆する他無いし、ハリウッドでリメイクが作られるのも当…
スペイン語圏の作品に接するときには、いわゆるマジックリアリズム(magic realism)という手法を、僕の場合はどこか期待して観ているところがあり、この『オープンユアアイズ』は、その期待を濃密に…
>>続きを読む夢分析を連想させる内容。哲学的なテーマと不気味な演出が好みに刺さった
かなり重厚に感じたけど120分弱だったことに驚き。編集センスすごい
バニラスカイは正直あんまり印象に残ってないしストーリーもうろ…