カフカの「城」に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カフカの「城」』に投稿された感想・評価

大好き。カフカのあの小説の世界がそのまま、リアルに映像化されていることに衝撃。
けい
4.1
人生と夢(キリスト教圏で言う天命?)のメタファー
見てて辛い
未完なのがいいね
5.0
2022.

私も世界がこんな風にみえる
イタズラ好きの双子が好き
plt
4.2
終始漂う気味悪さ
カフカとハネケの親和性
ハネケ作品常連の俳優陣に安心感すら憶えます
DBS
4.1
原作を読んで頭に思い描いていた風景・不完全な時間軸がそのまま映画化されていたことの衝撃
5555
4.5

面白い。希望が一つ一つ途絶えていって、話が進んだかと思いきやあっけなくふりだしに戻る。不条理で閉塞感があって謎めいた映画。城に近づくでもなく遠ざかるでもなくという描写があるが、まさにそんな感じだった…

>>続きを読む
4.8

このレビューはネタバレを含みます

99点

絶対に辿り着けない城。
存在している様だが一向に会えないクラム。
しっかりしている様で「いい加減」「中身がない」と感じる全ての登場人物。
そして、その置かれた状況に対し、必死に努力して何と…

>>続きを読む
cm
4.2

ハネケの一貫した筋の通らなさ、みたいなものが大好きだ

めちゃ寒そうな田舎の村と横移動のショットで白いリボンを思い出した
同時期に撮ってて俳優陣も被っているファニーゲームとは鏡合わせのようなシンメト…

>>続きを読む
c86
4.7
フリーダがフリーダでびっくり 小説には出てくる大きい風景を全く見せないのがむしろカフカっぽくめちゃよかった(カフカは視界の限界をつねに考えてそう)

本作に「城」は登場しない。物語中において断片的に現れる役人達、語られるシステムの総体を「城」と表現しているにすぎない。権威を遵守する村の習性を受け入れられないKは「城」に到達することなど不可能なのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事