サン・ジャックへの道に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サン・ジャックへの道』に投稿された感想・評価

仲の悪い3人の子どもたち、長男ピエール、長女クララ、次男クロード。ある日、彼らのもとに亡き母の遺言書が届く。そこには、遺産相続の条件として、フランスのル・ピュイからスペインの西の果て、キリスト教の聖…

>>続きを読む
星の旅人たち同様これもまたいい旅だった。クララ達の帰りたくない気持ちがよくわかる。
特にラムージとクララの師弟関係、ピエールの内面変化や表情が観ていて楽しかった。

星の旅人たちと目標地は同じ巡礼の旅。
Nobu
4.1

スペインの巡礼路を歩く、それぞれに事情を抱えた人たちの物語。基本はコメディ。途中出てくる夢のシーンはメタファーなのか、マジで意味が分からず逆に笑いました。映画の中身より、巡礼路をいつかは辿ってみたい…

>>続きを読む
あき
4.1

最初はバラバラのメンバーが、わかりやすく仲間になって、家族になって、助け合って。1500kmという人生を生きる。加えてあの景色だもの。言う事ない。大好き。

フランスの田舎町の景色が、スペインに入っ…

>>続きを読む

母親の遺産相続の条件で兄妹3人がフランスのル・ピュイからスペインのサンディアゴまでの1500kmを一緒に歩く事に。同じルートを歩く人々も交えて総勢9人による聖地巡礼の旅を描いたロードムービー。

似…

>>続きを読む
4.2

669
再観賞
かなり面白かった印象があったので、また観てみた。
私のレビューコレクションに是非とも加えたい作品だったというのもある。

やはり面白かった。
最高だ。

ロードムービーである。
9人…

>>続きを読む

以前のレビューにて、先月に近くのTSUTAYAが閉店してショックな気持ちでしたが、沢山の中古DVDを激安で手に入れることが出来ました🎶(*´ω`*)
自分の目利きで気になっていた作品や現在配信されて…

>>続きを読む
4.8

”とっても良い映画に出会えた”。そう素直に思える作品です。
ちなみに、フランス映画です。

彼らが歩を進めるごとに自分の心も洗われていくようで、どんな説教をも超えたメッセージがあるのを感じ、とっても…

>>続きを読む
5.0

コリーヌ・セロー監督作。

キリスト教の聖地を目指して旅する9人の巡礼者の交流を描いたロードムービー。

『赤ちゃんに乾杯!』(1985)『女はみんな生きている』(2001)の女流監督コリーヌ・セロ…

>>続きを読む
4.5

2021-09-06 ぽすれん とても良い映画
ぜひご覧になるようおすすめします
サンチャゴ・デ・コンポステラへの巡礼路
シャーリー・マクレーンの本で読んだことはあったけど、映像で見と感度が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事