平成ジレンマに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『平成ジレンマ』に投稿された感想・評価

薬を飲んでるせいで指が震えてうまくオカリナが吹けない18歳のリスカ少女が入校してたったの3日で屋上から飛び降り自殺する。同校の子らと和気あいあいとオカリナを吹いたり談笑しているシーンのすぐ後でその自…

>>続きを読む
4.5

戸塚ヨットスクールの現在(平成初期)を切り取ったドキュメンタリー。
主に生徒たちの生活を切り取ることで、その他メディアの報道する"戸塚ヨットスクールは悪"という側面とは違った面を知ることができる。

>>続きを読む

映画というかドキュメンタリー。

以前から耳に聞いたことがある戸塚ヨットスクール。
しかし何の不祥事を起こしてきたかわからなかった為、Wikipedia見た後に鑑賞。

何というか、面白いという表現…

>>続きを読む
戸塚さんの話すことは、どこか筋が通ってると思う時もあれば、おかしすぎると思う時もある。

素晴らしい映画 ナイス密着。


今見たら某サイトで見れます。
戸塚ヨットスクール 検索で出てきます。
4.5

『ホームレス理事長』同様、単純すぎる正義感が生み出す暴力の瞬間がうんざりするほど繰り返し映し出される。

教育に一定の厳しさは必要だと自分は思っている。今の学校教育がいいとも思わない。

でもここで…

>>続きを読む

戸塚ヨットスクール事件その後、の話

め〜ちゃくちゃおもろかった
自責と他責のバランスだったり、どこに責任の所在を求めるかは時代によってびっくりするほど変わるんだな〜〜

戸塚ってなんか宗教家みたい…

>>続きを読む
328
4.5
テーマ 4.9
画 4.6
ストーリー 4.2
キャラクター 4.7
音楽 3.9
豊かさ 4.7
おひ
4.1

教育って難しいな〜。とくに、こじれてしまった後。

もちろん、今の時代にはそぐわないし、なくせた社会の方が見たいけど、どうすればいいかわからんな〜。この施設がなかったら、亡くなってる人がいると知って…

>>続きを読む
茄子
4.3

体罰や死亡事故で有名な戸塚ヨットスクールに迫るサバイバルホラー。戸塚さんによって救われた人もいれば、彼によって殺された人もいる。“普通”でいられなくなった生徒たちをどのように自立させるのか。やはり教…

>>続きを読む
4.3

なぜか久しぶりに泣いてしまったな。

校長は、悪人と言うよりかは、偏った信念を貫き通す教育論者に見えた。ひたすらに、自分が正しいと思うことを曲げずに押し付けている。そこに危うさや恐怖を感じる人が大多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事