容疑者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『容疑者』に投稿された感想・評価

こぅ
4.0

ロバート・シオドマク監督による、【フィルム・ノワール】。


心優しく親切な男、フィリップ(チャールズ・ロートン*)が、長年連れ添った意地の悪い妻、コーラ(ロザリンド・イヴァン)を、、
◯◯死にみせ…

>>続きを読む
kikki
3.8

目標のひとつ"ロバート・シオドマクを観る"。『幻の女』の小説を読みながら、あまりの面白さに先ずは観てから読むか、やはり読んでからにするか…そんなウズウズした思いを消化したくこちらをチョイスしたところ…

>>続きを読む
4.1

よくこれだけの内容を85分に収めたもんだし、過不足を感じさせることなく見せているのは良く出来ている。

優しく親切な男マーシャル(チャールズ・ロートン)の置かれた状況をサラッと説明しておいて、かつ妻…

>>続きを読む
3.7
面白かった!傑作。
メル
3.8

チャールズ・ロートンとロバート・シオドマク監督で語られるサスペンス。

罪を憎んで人を憎まず…と言いたくなるお話だった。

根っからの悪人じゃない限り、人はある限界を超えた時に自分でも信じられない行…

>>続きを読む
3.8

ロバート•シオドマク監督作品2本目の鑑賞。
40年代のフィルムノワール、尺もサクッと観易くてどんどんハマりそう。

同年に制作された『幻の女』がとても面白かったので、美しいヒロインは同じエラ•レイン…

>>続きを読む

妻を事故死に見せかけて殺してしまう夫を描いたチャールズ・ロートン主演ロバート・シオドマク監督のフィルムノワール。

チャールズ演じる主人公の夫は誰に対しても優しく善良。それに対して妻は口うるさく冷え…

>>続きを読む
ENDO
3.8

懐疑的な善人ノワール。ヘンリー・ダニエルが心底クズで最高。殺害から遺棄までまったく省略して困る。ロートンの不可抗力ではない殺意と職場やレインズの前での紳士な振る舞いとのギャップ。20世紀が始まったば…

>>続きを読む
内藤
4.5

シオドマクといえば『幻の女』『らせん階段』『暗い鏡』で印象的な鏡の演出は観られずやったけど、犯行シーンを見せずにやたらと勘の鋭い刑事が再現してチャールズ・ロートンの顔が険しくなるシーンで変奏してた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事