セリ・ノワールに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『セリ・ノワール』に投稿された感想・評価

mugcup

mugcupの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


ちょっと落ち着いて…と思いながらずっと観てた

原作の「死ぬほどいい女」とはラストが違うらしい
映画はまだ(すぐ破綻してしまいそうな)希望があったけれど
原作にはそんな希望すらないらしい
読んでみ…

>>続きを読む
ve

veの感想・評価

5.0

車を停めてパトリックドヴェールが奇妙に踊りだすOPが最高すぎてうっとり。何回でも観たい。
変人だけどピュア、程度に見えた彼の精神バランスが一気に崩れていく様が不快でも、どん詰まりの環境からの解放に興…

>>続きを読む
おもしろかった!原作も読もー
cov

covの感想・評価

3.9

やらかした人の踊りが『母なる証明』なら、これからやらかす人のオープニングはこちら。ってくらい冒頭がイカれてて痺れる。小雨と遠雷のなかパトリックの小芝居劇場のはじまりはじまりー!
夭逝されたことが惜し…

>>続きを読む

最初から最後までだいぶ狂ってて最高だった。

既婚者版タクシードライバーって感じのやってることの狂気っぷりと、躁すぎてギャグとしか思えない演技のギャップにビビる。演出の間もあえてコメディにしてるよね…

>>続きを読む
逃避行直前までのおはなし
犬

犬の感想・評価

3.5

歌詞

訪問販売員のフランクは、訪問先の老婆が姪のモナに体を売らせている場面に遭遇
数日後、モナから2人で逃げたいと持ちかけられ……

美少女

1人で


男女のあれこれ

展開がどうなるか
最…

>>続きを読む

冒頭、小雨の降る空き地でいきなり始まるパトリック・ドヴェールの1人芝居シーンがたまらなくイイ。遠くで車が行き交う郊外の空気感、ぐずついた午後の空、黄色のクレジットタイトル、風や雷の気配、ラジオから流…

>>続きを読む
somebody

somebodyの感想・評価

1.0
Rialto-BFI

やだみがすごい。
ドヴェールがバカでクズのどうしようもない男を好演

あなたにおすすめの記事