リストラ・マンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リストラ・マン』に投稿された感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

直属の上司が8人いて、仕事をするたび8人から指摘されるからもはや仕事しない方が良くて、会社に提出するレポートにはめちゃくちゃ時間がかかって、2000年問題のためにただシステムの数字を入れ替えている会…

>>続きを読む
BOB
3.2

『26世紀青年』のマイク・ジャッジ監督によるブラック・コメディ。

仕事にウンザリしている3人のサラリーマンが、嫌味な上司に反旗を翻す。

"Is This Good for the COMPANY…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

短いので見やすい、ストーリーも単純なのでサクッと見れる。
理不尽な上司に抵抗しようとした若者数人が会社に復讐しようとウイルスを仕掛けるみたいな話。
最後は地下に追いやられ、ひどい仕打ちを受け続けた社…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2025.1.28.Disney

字幕
イニテック社の債務課に勤めるピーターと
サミールとマイケルとミルトン
催眠療法の途中で中断され無気力状態になったピーターは会社を休む
レストランで働くジョ…

>>続きを読む
takeru
3.5

会社のみんなで会社で鑑賞。
労働社会への皮肉がたっぷりで、笑っていいのかわかんないジョークも多かったけど、全体通して愉快な映画だった。行動には移さずとも、これくらいぶっ飛んだ気持ちを常に持っていたい…

>>続きを読む
ジェニファーアニストンがかわいい。
頭空で観れるおもしろい映画。

勤め先でのつまらない事務仕事に不満を感じて悶々としていた青年だったが、催眠術師にすべての悩みを消されてから奔放に気の向くままに行動できるようになり・・・


ツッコミどころしかない「イエスマン」みた…

>>続きを読む
がら
3.6

嫌な上司や会社を皮肉った映画。
催眠療法シーンとか行かなくなったあとの主人公のハチャメチャぶりとかコメディ映画としてちょうどいい面白さだった。
会社燃やし度強眼鏡おじさんキャラ立ってて好き。
草むら…

>>続きを読む

仕事がほんとうに嫌だ。僕はもう行かない。辞めるつもり? いや、もう行かないってだけ。クビにならない? さあ。もう行かないぞ。それでどうやって生活費を払うのよ? 生活費を払うの、ほんとうはいやだったん…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

LeanとDevOpsという本の中で紹介されてて見たけど、面白かった。

催眠かかって、自由にふるまうシーンは社会人みんな「これやりてー!!」って思うようなのを実現してくれて気持ちよい

後半の仕事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事