リストラ・マンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リストラ・マン』に投稿された感想・評価

昔、一緒に働いてたアメリカ人が面白い映画だと教えてくれた作品。配信されてたので観たけど古い?せいもあってそこまで面白いとは思わなかった。まあまあかな…ってくらい。

実際、何やってるのか分からない社…

>>続きを読む

そこそこ品質のコメディだけど、意外と大切なことを言ってると思う。

最近の世の中は勝ち組とか、何らかのより正しい上であると言う価値観が固定化され過ぎていて、反面で個性を大切にするもんだから、その方向…

>>続きを読む
トム
3.0
自主性を引き出そうとして遠回しに要求してくるレストランの上司イラつく。缶バッチもっとつけてほしいならもっとつけろって言ってほしい。
2025(213)

リストラ候補の社員3人が上司に反乱

上司に反乱感は全然なかった
結局コトは起こしたけど、会社の火事で3人の件はうやむや

プリンターにかかと落とししてたの笑った
唯
3.0

会社に忠実であったとしてもそれが報われるとは限らない。むしろ、評価に怯えて上司に媚び諂ってばかりの人間の方が使い捨てにされるかも。自分の心に従って堂々と闘える人間の方が勝てるというか。失うものは何も…

>>続きを読む

このポスターだけ10年くらい前から知ってて、ずっと内容が気になっていた作品。

だが、蓋を開けるとサラリーマン3人が会社辞めて〜とウダウダ愚痴るのが映画の大半でパッとしなかった。

冴えない主人公が…

>>続きを読む
Y
2.9

このレビューはネタバレを含みます

モターっとした映画。展開がないドラマ見てるみたいだった。
ジェニファーアニストンは際立ってた。
てつ
2.5

ジェニファーアニストン祭り🏮👘✨

ジェン、30歳のコメディ映画🎥
ジェンはチョイ役😭
主人公のピーターが恋焦がれるウェイトレスの役。
(今、ウェイトレスって言っちゃあかんのかな??スタッフ??)

>>続きを読む
mom
2.5

どうも青ヒゲって好きになれない。
ペイズリー柄のシャツとかないわー。
上司も趣味の悪いネクタイと同じ柄のサスペンダーで、全体的に冴えない人ばかり。
ジェニファーだけは可愛いかったけど、もったいない使…

>>続きを読む
盆栽
2.8

働き方に革命を


 仕事とプライベートのどちらでもやる気を見出せていない主人公。ある時、催眠療法を受けてから彼自身の価値観が大きく変化し、彼の個性を全面的に押し出していく。果たして人生の答えを見つ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事