このレビューはネタバレを含みます
主要人物のほとんどがやべー奴。
魑魅魍魎が跋扈するハロウィンの夜のお話。
悪役が怪異とかオカルトとかの"ほん怖"系。
4編中3編の悪役がモンスターで、校長先生だけ人間。
4編のお話が少しずつ接点を…
同じハロウィンの夜を舞台にしたホラー短編映画集。話が繋がってなさそうで繋がっていく感じ。90年代っぽいホラーのような世界観で、中高生にはちょうどいい作品だと思う。大人だと皮肉と軽めの自虐ネタ以外の刺…
>>続きを読むポップで、サクッと楽しめる
スナック片手に見るのに良い作品。
私のようにひとつひとつの殺人に
意味や深い動機を求めてしまう人は
物足りなく感じてしまうことでしょう…。
ただ、みずみずしい女の子た…
数年前に300円くらいで購入していたDVDを掘り起こして鑑賞。
4つの短編が微妙に絡んで最後に繋がる形式のハロウィンホラーコメディ。
監督やらせるとダメなブライアン・シンガーが制作してるけど監督は…
ブライアン・シンガーがプロデュースしたハロウィンモチーフのオムニバスホラー。
冒頭にホラーの定番を見せてくれる夫婦に始まり、サイコパスな教員と親子、訳ありの湖に向かう子どもたち、コスプレした若い女性…
サムくんのフィギュアは持っているのに映画は未見でした。
ただ、前評判は聞いていたので安心して視聴に...
いや「クリープショー」みたいなオニムバス映画だと思っていたらきちんと差別化が図られていて…