グローリー・ロードに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『グローリー・ロード』に投稿された感想・評価

りな

りなの感想・評価

4.8
人種差別のリアリティと黒人のお兄さんかっこよすぎ体やばすぎ。NBA思い出して発狂!これ見てないのヤバいよ!
hamaguri

hamaguriの感想・評価

4.2

差別をなくすのは、いつでもたった数人の"覚悟と勇気ある行動"だと学ばせてくれる。
大学バスケ史上最も重要な試合として語られる1966年の話。

最後の白人チームvs黒人チームは歴史上大きな意味はあっ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.0

この試合に"白黒"つける

舞台は1960年代、白人至上主義のアメリカの実話を題材にした作品。
「コーチカーター」を"バスケと希望"とするならば、本作は"バスケと差別"だった。
才能がありながらも、…

>>続きを読む
ttt

tttの感想・評価

3.4

まさしくこれは'66年の奴隷解放宣言だ

女子高校のバスケチームを優勝させたコーチが
テキサスの大学の三流チームを最強チームに変えていく

黒人が白人より劣ると本気で信じられていた時代に
7人の黒人…

>>続きを読む
Chiiii

Chiiiiの感想・評価

5.0

もっと大勢が観てもいい映画だと思います。
恥ずかしながら、ディズニー製作というのは、かなり後になって知りました。
上手く説明できないのですが、熱く心震える映画です。
最後のゲームシーンの臨場感、スピ…

>>続きを読む
Rikuto

Rikutoの感想・評価

5.0

素晴らしい映画に出会えた!
三流大学の弱小バスケチームのコーチをすることになった男が黒人7人をスカウトし、優勝を目指す話です。でもなんせ時代はまだ人種差別が根強く残る時代。こんな素晴らしい映画でしか…

>>続きを読む
かなり好き。バスケ映画でストーリー性が完璧。
何回も観たくなる俺の中の名作。ディズニー映画やるな!と思った。
4423

4423の感想・評価

4.0

無名の弱小チームを率いて勝利への挑戦を続けるドン・ハスキンズを描いた作品。人種差別もテーマにした本作は実話だそうで、実話を元にした映画ではかかせないラストの後日談では目頭が熱くなった。暗闇さえも突き…

>>続きを読む
takamuucho

takamuuchoの感想・評価

4.7

とても感動します。

今現在のバスケットボールからは想像もつかない事実を突きつけられ尚感動に打ちのめされます。

元々白人至上主義だったバスケを根底からひっくり返すチームの躍進に心躍らされました。

>>続きを読む
歴史をつくる人の覚悟ってすげーなー。タイタンズを忘れない同様熱くなれる映画!!

あなたにおすすめの記事