若者達が迷い込んだ妖しい酒場。そこの店主から地下に有る墓場に一晩居れば宝をやると持ちかけられる、マリオ・バーヴァ監督の不肖の息子と呼ばれつつ個人的には再評価の対象であるランベルト・バーヴァ監督のテレ…
>>続きを読むゾンビ映画史の中でもかなり平和な映画。笑
ゾンビの造型はゾンビ3系イタリアン(使い回し?)でいい感じ。地下のセットもどこかで見た事あるような(気がするだけ?)。
ホラーファンタジーという感じかも…
すっごく平和なホラー。
若者グループが地下の墓場でモンスターから逃げ回るっていう状況と、誰一人として血も流さないし死なないっていう優しい設定からして、まるでテーマパークのアトラクションみたいな映画で…
馬鹿な若者たち、金欲しさに地下の墓場で一晩過ごす
そしたら眠っていた死体が蘇る!?
森、酒場、廃墟、墓地は本当に素敵∗*゚
薄暗くて青白い、そして大量のスモークが不気味で良い雰囲気
ゾンビの見た目…
5人の不良少年たちが怪しげな酒場のバーテンダーと賭けをする。
その賭けとは酒場の地下にある墓場で一夜を過ごすこと。
賭けに勝つ者のないまま、長い年月の間に積み上がった莫大な賞金に目が眩んだ彼らは…
どちらかと言えば、子供向けのホラーファンタジー
あまり怖さを出さないように製作しているのか
ゾンビのビジュアルやセットなど凝っていているのに
これ見よがしに見せつけるだけ見せつけて
何も起こらないと…
イタリアン・ホラーの始祖ともいわれるマリオ・バーヴァを父に持ち、自身も「デモンズ」等のホラー映画で一時代を築いたランベルト・バーヴァが監督したテレビムービー。
むか~し、深夜にテレビでやっとりました…