フレンチ・ランのネタバレレビュー・内容・結末

『フレンチ・ラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フランス警察の偉い人が黒幕
下っ端達は射殺されたりして死人に口無し
マイケルを囮にし確保
ショーンと軽口をしながら歩いていく

プロのスリと破天荒CIAのドタバタバディもので良き!
90分と映画としては短く、展開もテンポが良い為、サクッと気軽に見やすい作品となっている。スリと警察という何処かで見たようなありがちな設定ではある…

>>続きを読む

スリとCIAが協力し汚職警官の銀行強盗を捕まえる話。
犯人と主人公の視点が交互に進むが、テンポが悪く、話が進まないので退屈。
CIAとスリがそれぞれ能力を発揮するのは面白いが、キャラクターが基本悪人…

>>続きを読む
前に観たことあってぜんぜん覚えてなくて再鑑賞

スリが爆弾入りバックをスッちゃって、テロ犯と勘違いされてなんだかんだ
CIAとスリが手を組んで最終的に汚職警官こと銀行強盗犯を捕まえる話
イドレス・エルバのこうゆう役新鮮
リチャード・マッデンいた
パリが舞台、警察が腐敗しとるなー
屋根でのチェイスがハラハラした、落ちるって

No había ningún momento aburrido pero tampoco había momento muy interesante.

Me gustó la escena de…

>>続きを読む
スリ野郎が捕まるまでは面白かったが、後半はスリ野郎である必要性がほぼ無く、なんだかなぁって感じ
おもろい雰囲気だったけど、悪の方にときめきがなかった。
暴動を起こさせて銀行襲うが、なんかビミョーに思えた!
国の大イベントがあるだけでヨユーで泥棒できろよと思った。

天才スリ師とCIAのアウトローの凸凹コンビ

スリの技術とかバーでのスリシーンはよかった
二手も三手も先を読んでんだな

サラッとアクション見るにはちょうどいい
ラストはこれからも、いいコンビのまま…

>>続きを読む

天才スリとCIAのコンビ。

スリしたバッグがテロリストの爆弾入ってた。テロリストは警察内部と政権内部やった。

特段これがというところはないが、
普通のアクション映画。

もう少し設定を活かすとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事