〖1960年代映画:西部劇:劇場未公開:イタリア・スペイン合作〗
1966年製作で、南北戦争終結後、南軍再興をもくろむ父親と3人の息子が現金輸送車を襲い、棺桶に隠し、郷里への逃避行を描いた西部劇:マ…
1966年。南北戦争の終わりに北軍の現金を強奪し、南軍再起を目指す男とその三人の息子たち。これに金を運ぶ箱として軍人の「棺」を使っているために必要な寡婦役の女の不運道中を描く。
セルジオではなく…
南北戦争の終結直後、南軍の新政府再建を夢見る親子が北軍の現金輸送車を襲撃。
棺桶に現金を入れて遠い故郷を目指す。
北軍、自警団、乞食、先住民。
敵の目を欺くやり取りに緊張感があるが、基本的には絶対的…
ジョセフコットンが出てる!
ってことで軽く手に取ると、、、
面白い😳。
これがマカロニウェスタンか!
毒父と、歯向かえない息子3人が、
現金を強奪し、
そこらへんの墓から頂戴した名前の遺体として…
ラストがよいーーー!!!
音楽もいわずもがな!
ジョセフコットンのアイスブルーの目が南軍の薄いベージュの帽子・制服に似合っているし、体温低そうな、血も涙もないようなキャラクターにも映える。
腹…