ワイルド・アット・ハートのネタバレレビュー・内容・結末

『ワイルド・アット・ハート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

GEOでレンタルして鑑賞。

大昔にレンテルビデオで借りて見はじめたものの、途中で止めた記憶があります。高校生の頃かな。止めた理由が今回観てみて、よくわかった。この作品、ぶっ飛んでますから。ぶっ飛び…

>>続きを読む

初見。リンチは自分の人生でにあんま関係ないことがずっとわかりました。ラストの急な展開もあまりに90s。全部どうでもいい。ローラ・ダーンとニコラス・ケイジの裸っていう、露悪的なもので、どう?退屈でしょ…

>>続きを読む

この映画には『ツイン・ピークス』の影響が色濃く見られる。静かで甘美な音楽は『ツイン・ピークス』と非常に似ており、出演している俳優も共通する者が多い。火を通して登場人物の内なる狂気を表現しており、多く…

>>続きを読む

リンチ信者だから、不具合で画面が暗いままの時、「またまたリンチのことだからアタシたたちを焦らそうっての?!」って勝手に思って燃えてた

次々出てくる登場人物みんな変で、怪しくてわくわくしちゃった

>>続きを読む

彼女の母親に騙されて
殺しにきた男を殺し返したら
傷害致死で服役し、
出てきて彼女と逃避行を始めて
いちゃこきまくってたら彼女が妊娠し、
金もつきかけていたところで
悪い奴に騙されて強盗に協力したら…

>>続きを読む

鬼才リンチが真正面から「愛」を描いた逃避行ロードムービー。蛇皮ジャケットの男のハートに宿った"Wild"をじっくりと炙り出していく。リンチにしては展開が直線的で、初見でもすーっとストーリーが頭に入っ…

>>続きを読む
一人一人のキャラクターが濃すぎる。どこかネジが外れてる。特に母親。笑っちゃうw

オズの魔法使い知らなすぎて、、、
ディビットリンチ
ニコラスケイジ
ローラダーン

ローラダーンはマリッジストーリーのノラ
ドライブ・暴力・SEX
やっぱりラブミーテンダー
KARATE
母子を見て微笑む息子

ラスト見終えて、二人が家族を持ったここからどんどん幸せになっていったらいいな、と思った。
本編は結構グロいんだよね。今の感覚だと、こんなグロは要らないと思うのだけど。
ニコラス・ケイジとローラ・ダー…

>>続きを読む

正直自分にはよく分からなかった。マルホランドドライブは分からなくても面白かったけど、今作は良さが分からなかった。監督がオズの魔法使が大好きということだけは分かった。

・水晶を見ていたのは誰?
・バ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事