バットマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バットマン』に投稿された感想・評価

「バットマン」

「ザ・バットマン」公開前にティム・バートン版を初鑑賞。マイケル・キートン主演で作られた本作は悪役のジョーカーにジャック・ニコルソンを起用し、その後に作られた作品のジョーカーと並ぶほ…

>>続きを読む

自分にとっての初バットマン。子供の頃に見た記憶があるけど白塗りのジャックニコルソンが怖くて…
ITのペニーワイズと並んでピエロをトラウマにさせた二代巨頭。
もちろん時代が時代なのでバットマンのギミッ…

>>続きを読む
なんかたまにフレームレート下がって?アニメみたいになるのかわいい。
ふ
-

ジョーカーが濃ゆくていイイ!
なぞのダンスモード全部おもろい
白やら緑はがっつり化粧だと思ってたけど化学薬品による変化なんだ!


てかマイケルキートン影薄めかもしれん
こやってみるとジュードロウ感…

>>続きを読む
4.0

キャスティングの違和感
マイケル・キートンのバットマンは、当時「コメディ俳優」のイメージが強く、ブルース・ウェインとしての説得力に欠けるという声も。
彼の演技は内省的で静かすぎて、ヒーローとしてのカ…

>>続きを読む
3.0

1989年の映画ともなると、
車もバットマンの動きも遅くてそれはそれは映像の進化を感じます
ジョーカーといえば
ジャックニコルソンには敵う人はいないって、まぁ確かにこれを観たらピッタリすぎるんだけど…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞 パンフレットあり
有楽町 丸の内ルーブル
西ム
4.0

色んなジョーカーがいるけどジャック・ニコルソンのジョーカーは個人的1番好きかも
ブラックユーモア溢れていて
それでいて残忍
まさにコミックの中のジョーカーに思える
狂気と欲望と快楽が入り交じった最高…

>>続きを読む
-
ティム・バートン版のバットマン。
ジャック・ニコルソンの演じるジョーカーが一番ジョーカー。

バットマンの作品は、観る予定もなかったけど、気づいたら録画されていたので、観ることにした。
1989年の作品。
舞台がなんだか全部おもちゃに見える。
建物も森の中も。バットマンの車も動きがダンゴムシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事