バットマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『バットマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャックニコルソンの顔芸がここまで活きてくるとは!!都市伝説の笑う男みたいな不気味さを演出してるのか??個人的には一番イメージのジョーカーに近かった。

やっぱティムバートンの世界観てメチャクチャ合…

>>続きを読む

持ち点0.5±
★監督 0.5
★演者 0.5
★演技 0.5
★音楽 0.25
★脚本 0.5
★感情 0.…

>>続きを読む
ゴッサムシティーて響きよいよなぁ。ジョーカーの奇怪なBGMくせになる🎶I'm BATMAN😠マスクからのぞくギョロっとした眼かっくいい〜。アルフレッドできる男すぎる。
今とはテイスト違うけど、ジャック・ニコルソンのジョーカーも普通に良かった印象。

ティムバートンがヒーローもの作ったらこうなるんだな、って感じだった

最後の女の色気仕掛けにがっくり
足手纏いになるならついてくるな、来るなら自分の身は自分で守れ

バットマンの車をギリギリまで引き…

>>続きを読む

ティム・バートン版バットマンの1作目。

キートン・バットマンは怪作バードマンが先で、ゴッサムシティの世界観はノーラン版が先な私にとっては、お遍路のような立ち位置の本作。

先日とあるレビュアーの方…

>>続きを読む

犯罪都市と化したゴッサム・シティ。警察もお手上げの中、バットマンが躍動する。その正体は何者なのか?一方酸で溺れてジョーカーになったジャック。ジャック・ニコルソンの快演。

「ペンは剣よりも強し」って…

>>続きを読む

これ以降の、暗めなバットマンしか見たことがなかったので、愉快痛快なバットマンは逆に新鮮だった。全く重くないので楽しい。
ミニチュアとかマットペイントとかの世界観のゴッサムシティ超好き。
ティムバート…

>>続きを読む

総評: 数あるバットマンシリーズのジョーカーの違いを楽しむ作品

多分これが実写ジョーカーの最初かな?
ジャックニコルソンはデフォで狂気の顔してるのに、いらん特殊メイクのせいで少しチープになってるの…

>>続きを読む

ジョーカーを見たいんだがバットマンを知らんので見なきゃ!と思い 1番古いのからちゃんと見てみた
正確にはこれは1番古いものではないけど きちんとした映画としてはこれかな

1作目からティム バート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事