マルコムXのネタバレレビュー・内容・結末

『マルコムX』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年 295本目

・マルコムXという黒人解放運動指導者の生涯を描いた大作。あくまでも史実。訴えかけてくるような迫力のあるブラック・ムービーの名作。

・デンゼル・ワシントンの憑依したかのよう…

>>続きを読む

長いので見るのに勇気が必要だった
NOIの攻撃的な白人に対する憎悪には賛同しかねるが、自尊心を持つことが何より大切という教えは大切だとおもう
黒人が手を取り合い自由を目指すことを望んでたのに黒人に殺…

>>続きを読む

長さに躊躇してなかなか見なかったんだけど、前半の早い展開とデンゼルワシントンの、内容はともかく心地よい声と早口の演説で長さを感じない。友好的に出ても敵対しても上手くいかない黒人問題。表には出さなくて…

>>続きを読む
思ったより長いね。
でも勉強になる。
監督の伝えたい思いめっちゃ伝わる。
白人が辞書作ったて気付く下りが好き。

映画を見るまでは浅学ゆえに差別主義者だと思っていたし、キング牧師の逆の人くらいの認識でしかなかった。しかし、この映画を通して彼の人生、アメリカにおける有色人種差別の歴史を垣間見ることでその認識は改め…

>>続きを読む

1965年に暗殺された過激派の黒人解放運動家マルコムXの人生を政治的メッセージを込めて描いた作品です。作品時3間時間以上と非常に長い作品ですが、変に中だるみする事無く実に興味深く観る事が出来ました。…

>>続きを読む

殉職者マルコムX
無知なので、黒人の指導者と言うとキング牧師くらいしか浮かばず…長尺だが素晴らしい作品で、それこそ知るべき偉人な気がする。教科書で過激な活動家の一言で記されているなら、見るべし。

>>続きを読む

デンゼルワシントンの演技、史実に基づいたマルコムXの作り込みが素晴らしかった。

宗教に対しての価値観は人それぞれなので、ネーションオブイスラム、イスラム教の思想の違いに良い悪いは言えないが、自分だ…

>>続きを読む

デンゼル作品を観直したいと思い立ってから、「これは観る!」と決めていた作品。

たしか10年以上前に観ていたはずなんだけれど…当時は理解力がなかったんだろうな…ほぼ初見の感じで(笑)
超長尺の201…

>>続きを読む
制作側がイライジャ・ムハンマドの扱いにビビったことが情けないなと思った。
ラストの暗殺シーンはどこか虚しいものを感じた。

あなたにおすすめの記事