意外と足が速かった元祖ゾンビ
民家の中で籠城する小さいスケールの話で白黒だけど、そういう空間だからこそめんどくさい人間ドラマが生まれ、縮図として巧みだし、白黒だからこそゾンビの見た目がよく分からな…
ちょいと眠かった。小規模でも中にはグッとストーリーが詰まっていて、一人一人のキャラクターも良かった。窮地に追い込まれると人はどういう行動をするのか、責任感がある人もいれば、疑心暗鬼になる人もいるし。…
>>続きを読むベンがかっこよかった!
現実で起きたらこうなるんだろうなと感じるゾンビ映画で、ゾンビの動きがいい意味で人間味があり最近のゾンビと違いシンプルなビジュアルで、ゾンビという存在に恐怖できる!
放心状態の…
今更ながらゾンビ映画のオリジンを鑑賞。
1968年に既に現代ゾンビ映画のフォーマットを確立しているのが凄い。
低予算で限定的なシチュエーションながら、ヒッチコック的恐怖演出も冴えている。
黒人俳優が…
最初からおもしろ、ナイトオブザリビングデッド、初ロメロにもうメロメロ。
ワケもわからずトップギアからスタートするの、突然。否応なしに身に降りかかるゾンビの洗礼にハテナとビックリ?!バーバラさんのピ…
「ゾンビ」のほうが好きだけど、これはこれでしみじみとした良さがある。
序盤の会話シーンはたるいけど、後半からアクセルを一気に踏み込んでくる。
名作としてじゃなくて低予算映画を観るテンションで視聴…